最新更新日:2024/06/19
本日:count up5
昨日:114
総数:216130
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

今日の給食 2月8日(木)

画像1
画像2
画像3
 「野菜たくさん広島なべうどん」には,鶏もも肉,かまぼこ,油揚げ,ダイコン,ニンジン,エノキダケ,葉ネギなどが入っていました。「ひとくちメモ」にあるように,塩味がさっぱりしていて,今日のような寒い日には,体が暖まるうれしいメニューです。

 「ししゃものから揚げ」は,シシャモに衣を付けて,米油で揚げてありました。からっとしていて,子どもたちにも人気のメニューです。

 「おかかあえ」には,ハクサイ,コマツナ,ニンジンをカツオ節で和えてありました。野菜たっぷりで,カツオ節の香ばしい香りがしました。


<今日の献立>
減量ごはん
野菜たくさん広島なべうどん
ししゃものから揚げ
おかかあえ
牛乳

<ひとくちメモ>…「野菜たくさん広島なべうどん」
 このメニューは,昨年の6年生が考えた「地場産物を使った広島らしいメニュー」から選ばれた4品のうちの一つです。さっぱりとした塩味の味付けにし,秋から冬が旬の野菜でしっかり栄養がとれるようにと,楽々園小学校の昨年度卒業生 毛井 佑香 さんが考えました。体があたたまりますね。

<次回の献立>
ごはん
肉じゃが
ごま酢あえ
牛乳
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

行事予定

案内

「飯室プラン」(年間学習計画)

全国学力・学習状況調査

学校評価

PTA

広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005