最新更新日:2024/06/18
本日:count up7
昨日:132
総数:216018
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

「ティーボール」に挑戦!

画像1
画像2
画像3
 5学年は,グラウンドで「ティーボール」の学習をしていました。

 「ティーボール」とは,T字のスタンドに止まっているボールをバットで打つという野球に似たゲームのことです。
 今日の学習では,「ティーボール」の体験をしました。高らかなヒットを打ち,ホーム目指して必死に走ったり,アウトにしようと精一杯ボールを受け取ろうとしたりと,子どもたちは,一生懸命にプレイしていました。

 体育の学習で大切なことは,「できる」ことと「楽しい」ことです。そのために,基本的な技能を身に付けるための実態に応じた練習方法やどこに打ったら進塁ができるか,どこでアウトにすればいいのかなどの作戦を子どもたち同士で話し合うことによって,子どもの主体的な活動を展開することができます。

 これからさらに,どの子も「楽しい」,「もっと打ちたい」と思えるように学習してほしいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

行事予定

案内

「飯室プラン」(年間学習計画)

全国学力・学習状況調査

学校評価

PTA

広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005