最新更新日:2024/06/19
本日:count up14
昨日:114
総数:216139
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

「ラッキーにんじん」 2月8日(木)

画像1
画像2
 「バターパン」は,バターたっぷりでしっとりとしていて,おいしかったです。
 「鶏肉と野菜のスープ煮」には,若鶏もも肉,ひよこ豆,じゃがいも,たまねぎ,白菜,にんじん,パセリが入っていました。コンソメ,食塩,こしょうで調味してあり,さっぱりとした味でした。
 給食センターの先生が,いくつか「ラッキーにんじん」を入れてくださっていました。入っていた子はきっと大喜びだったと思います。(写真上)
 豚もも肉,キャベツ,緑豆もやし,ホールコーンが入っていました。食塩,こしょうで調味してあり,こちらもさっぱりとした味でおいしかったです。

<今日の献立>
バターパン
鶏肉と野菜のスープ煮
野菜ソテー
牛乳

<ひとくちメモ>
 今日は地場産物の日です。
 鶏肉と野菜のスープ煮には、細かく刻んだパセリが入っていますね。パセリにはカロテン・ビタミンE・ビタミンK・葉酸・ビタミンCといったビタミン類が多く含まれており、病気にかかりにくくしたり、傷を回復しやすくしたりする働きがあります。また、カリウム・カルシウム・鉄などのミネラルも多く含まれており、骨や歯をじょうぶにしたり、貧血を防いだりする働きもあります。
 安佐南区祗園地区で作られている祗園パセリは、全国でも有名なパセリです。また、ソテーに入っているもやしも地場産物です。

<明日の献立>
減量ごはん
野菜たくさん広島なべうどん
ししゃものから揚げ
おかかあえ
牛乳
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

行事予定

案内

「飯室プラン」(年間学習計画)

全国学力・学習状況調査

学校評価

PTA

広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005