最新更新日:2024/06/10
本日:count up238
昨日:77
総数:308792
白島小学校では、「夢や志をもち たくましく生きる 児童」を育成するため、教職員が一丸となって取組を進めます。

〜ひまわり 冬のお話会〜

画像1 画像1
 12月22日に,ひまわり学級のお話会がありました。今日の絵本は,「なんでも見える鏡」「友だちのほしかった大おとこの話」「ちょっとまってきつねさん!」「三びきのやぎのがらがらどん」の4冊でした。どの本も勇敢な主人公が出てきました。「三びきのやぎのがらがらどん」の最後にトロルと大きいやぎとの戦いの場面に大興奮の子どもたちでした。

〜校外学習 ヌマジ交通ミュージアム Part3〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 おいしいお弁当をみんなで食べて,午後からは館内を見学しました。自転車をこぐマシーンや運転手になりきって操作するものがあり,大喜びで体験しました。3階のフロアーでは,模型の乗り物が動く町が作ってあり,レバーで乗り物を動かしたり,好きな列車が動くのを追いかけたりしていました。

〜校外学習 ヌマジ交通ミュージアム Part2〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 交通ミュージアムでは,工作ルームで「紙ひこうき作り」を体験しました。ハサミで部品を切ったり,ボンドでくっつけたりして完成させました。紙ひこうきとばしでは,うまくとばすコツを教えてもらいながら楽しむことができました。

〜校外学習 ヌマジ交通ミュージアム Part1〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月18日に校外学習で「ヌマジ交通ミュージアム」へ行ってきました。張り切って学校を出発し,アストラムラインに乗って行きました。ホームに入ってくるアストラムラインにくぎづけになっていた子どもたちでした。

〜ひまわり たまねぎ育てるぞ〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月始めに,ひまわりの畑でたくさんのサツマイモがほれました。その後,その畑にたまねぎを植えました。水やりをしたり,観察したりしながら,大きく育ってくれることを楽しみにしています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3
TEL:082-221-3012