最新更新日:2024/06/10
本日:count up169
昨日:64
総数:268572
「より美しいもの より高いものをめざして」頑張る原っ子の様子をご覧ください。

給食 10月21日(水) 大豆のぎすけ煮

画像1画像2画像3
 今日の給食は、「減量ごはん、親子うどん、大豆のぎすけ煮、牛乳」で
した。
 「大豆のぎすけ煮」は、柔らかく戻した乾燥大豆にでんぷんをまぶして
油で揚げ、しょうゆと砂糖で作ったタレをからめて、素揚げにしたかえり
いりこと一緒に混ぜ合わせた料理です。大豆とかえりいりこが香ばしく、
少し歯ごたえのあるおいしい一品になりました。
 学校給食は前日からの調理をしないため、当日の朝に乾燥大豆を沸騰し
たお湯に入れてふたをし、そのまま1時間近く置いて柔らかくします。こ
の方法だと前日から水に漬けて戻さなくてよいので時短調理になります。
ご家庭でもぜひ取り入れてみてください。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

お知らせ

非常時における登下校について

いじめ防止等のための基本方針

シラバス

広島市立原小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原六丁目29-6
TEL:082-874-0038