最新更新日:2024/06/10
本日:count up9
昨日:169
総数:268581
「より美しいもの より高いものをめざして」頑張る原っ子の様子をご覧ください。

2月22日(水)6年生 力を合わせて…クラス合奏!

画像1画像2画像3
 卒業を前に、音楽科の時間に各クラスで練習してきたクラス合奏を披露しました。どのクラスも曲の雰囲気が違い、各クラスの個性あふれる演奏になりました。みんなで力を合わせて一つの作品を作ることの素晴らしさを感じます。
 コロナ禍になって丸3年。以前は当たり前のようにできていたリコーダーや鍵盤ハーモニカの演奏も思うようにできない日々が続きました。しかし、このようにみんなで演奏できる機会を持てることに感謝したいと思います。
 今回の演奏は6年生を送る会で全校放送予定です。かっこいい6年生の姿を最後に披露したいと思います!

2月1日(水)6年生 「キャリア教育」

画像1画像2
 株式会社ヒロコウ代表取締役 小柳広士様をお招きし、キャリア教育を行いました。
 ご自身が経験されたことをもとに、仕事のやりがいや楽しさを子どもたちに分かりやすくお話をしてくださいました。子どもたちの中からは、「自分自身の夢を通して両親や支えてくれた人に感謝を伝えていきたい。」「どんなことも楽しんで取り組み、いつも感謝の気持ちを伝えたい。」などの言葉が出てきました。4月には中学校進学を控える6年生にとって将来を思い描く良い機会となりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

非常時における登下校について

PTA関連

学校休業等対応助成金・支援金

通常の下校予定時刻

一人一台タブレット端末の活用について

通学路図

広島市立原小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原六丁目29-6
TEL:082-874-0038