最新更新日:2024/06/10
本日:count up162
昨日:64
総数:268565
「より美しいもの より高いものをめざして」頑張る原っ子の様子をご覧ください。

7月11日(月) 6年生 オンラインひろしま防災出前講座

画像1画像2
 zoomを用いて、オンラインでひろしま防災出前講座を受講しました。広島県減災推進課の方をはじめたくさんの役所かや部署からzoomで参加していただき、災害についてや、災害から命を守るためにできることについて教えていただきました。
 実際に河川の氾濫が起きた場合や、どのような土地で土砂災害が起こるかを映像や写真を用いながら教えていただき、とても分かりやすく学ぶことができました。
 講座の中でハザードマップやマイタイムライン作りにも取り組み、自宅からどこに、どのように避難するか、役割分担や持ち物をどのように決めるかを考えました。
 まもなく夏休みが始まります。急な雷雨や昨年のように長い期間の大雨が起こる可能性もあると思います。今日の学習を生かし、ご家庭でも、いざという時の動きを確認していただけたらと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

非常時における登下校について

PTA関連

学校休業等対応助成金・支援金

通常の下校予定時刻

一人一台タブレット端末の活用について

通学路図

広島市立原小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原六丁目29-6
TEL:082-874-0038