最新更新日:2024/06/10
本日:count up164
昨日:64
総数:268567
「より美しいもの より高いものをめざして」頑張る原っ子の様子をご覧ください。

5年生 1月15日(金) 「強い決意」

佐野先生から指導を受ける集中して清書を書く
 5年生全員が体育館で「書き初め」をしました。書いた字は「強い決意」です。今回も、ゲストティーチャーの佐野先生に教えていただきました。体育館に新聞紙を敷き、その上に正座をして書きました。普段とは違う雰囲気の中で子供たちも緊張していました。 まず、佐野先生と一緒に文字のポイントに気を付けて1枚書きました。次に、自分で5枚清書をしました。そして、一番よくできた作品を選んで提出しました。
 子供たちは、寒い体育館の床に座って習字を書いたので「手が震えてうまく書けない。」「腰が痛い・・・」と言っていました。しかし、最後までみんな粘り強く書くことができました。書き終わったら、「よく見て書いたけど、ちょっと字が大きすぎた。」「今までで一番いい字になった。」など、頑張ったことが分かることが多く聞かれました。粘り強く取り組む中で、達成感を味わうことができたのではないかと思います。
 書き初めは、日本の伝統文化の一つです。子供たちにこの伝統のよさを引き継いでもらい、さらに発展させてもらいたいものです。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

お知らせ

非常時における登下校について

シラバス

広島市立原小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原六丁目29-6
TEL:082-874-0038