最新更新日:2024/06/12
本日:count up8
昨日:179
総数:269028
「より美しいもの より高いものをめざして」頑張る原っ子の様子をご覧ください。

2月9日(金)4年生 図画工作科 作品バッグ

 4年生は図工で作品バッグをつくり始めました。今日は下絵を描きます。運動会や、プラネタリウムや工場見学、クラブ活動、休憩時間に遊んだことなど片面には4年生の思い出を描きます。
 反対側には自分で好きなデザインを考えます。今回はタブレットを使わず、キャラクターを描かず、自分の思いを表現します。
 
画像1

2月8日(木)4年生 体育科 フラッグフットボール

画像1
 4年生は体育でフラッグフットボールをしていました。運動量が多く、ルールが分かると楽しく活動できます。
画像2

2月7日(水)4年生 算数科 小数のわり算

画像1
 4年生は、小数のわり算を学習しています。どの位まで求めるのかなど複雑になってきましたが、頑張っています。
 写真は、教室の横に貼っている掲示物です。

2月1日(木)4年生 算数科 小数のわり算

画像1
 4年生は算数科で小数のわり算を学習しています。
 今日は「筆算の仕方を考えよう」というめあてで学習しました。46.7÷3を小数点の位置に気をつけながら解いていました。検算もして、できたことを確かめていました。

2月1日(木)4年生 書写「折れと折り返しに気を付けて書こう」

画像1
 4年生は「折れと折り返しに気を付けて書こう」というめあてで学習しました。
 自分の作品を見て、めあてにそってできているかをふりかえっています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
広島市立原小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原六丁目29-6
TEL:082-874-0038