最新更新日:2024/06/25
本日:count up1
昨日:171
総数:271007
「より美しいもの より高いものをめざして」頑張る原っ子の様子をご覧ください。

3年生 12月23日(水) 「ねん土マイタウン(図画工作科)」

画像1画像2画像3
 図画工作科の学習で、粘土を使って自分の住みたい街を考えてつくる学習を行いました。
 みんな、「こんなものがあったらいいな。」「あんなものがあったら楽しいな。」と想像を膨らませながら、自分の住んでみたい街を考えていました。最後にみんながつくった街の鑑賞を行いました。
 保護者の皆様、4月から様々なことに協力していただきありがとうございました。よいお年をお迎えください。

3年生 12月21日(月) 「ミニ合奏をしよう!(音楽科)」

画像1画像2
 3年生の音楽の教科書の中にある「雪のおどり」という曲で合奏を行いました。
 小さな木琴や鉄琴、トーンチャイムなどの楽器を使い、初めて使う楽器に目を輝かせていた子どもたちは、楽しく合奏をすることができました。

3年生 12月11日(金) 「書写指導」

画像1画像2画像3
 今日は、講師の佐野麻理子先生にお越しいただき、書き初め会の事前指導を行いました。
 「文字の中心に気をつけて書く」「画と画の間や『はね』の筆使いに注意して書く」について教えてもらったり、たくさんの質問に答えたいただいたりしました。
 3年生の書き初め会は、1月18日(月)の3・4校時の予定です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

お知らせ

非常時における登下校について

いじめ防止等のための基本方針

シラバス

広島市立原小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原六丁目29-6
TEL:082-874-0038