最新更新日:2024/06/10
本日:count up114
昨日:64
総数:268517
「より美しいもの より高いものをめざして」頑張る原っ子の様子をご覧ください。

2年生 7月8日(水) 図画工作科

画像1画像2
 今日は、みんなが楽しみにしていた絵の具をしました。筆洗のつかい方や水の量などを練習しました。クラッカーから出てくる紙吹雪やテープなどを、楽しそうに描く2年生でした。

2年生 7月2日(木) 生活科

画像1
画像2
 原小学校にあるいろんな教室を1年生に紹介しようと看板やビデオを作りました。この日は、とったビデオをみんなで見ました。1年生に分かりやすく紹介できるように、練習をした成果が分かる内容になりました。

2年生 7月1日(水) 図画工作科

 図画工作科の時間で「ひみつのたまご」の学習をしました。不思議な卵の中からどんなものが出てくるか、イメージを膨らませながら形や色を決め、今日は、その卵が割れた世界を描きました。生まれてくる自分だけの世界を楽しく描いていました。
画像1

2年生 6月17日(水) 体育科

 この日は、楽しく走るために、ビニールのテープをおなかに当てて、落とさないように走るという練習をしました。何度か走ってみて「ひざを高くあげると落ちないよ。」とか「気にせずに前を見て走るといいよ。」といったアドバイスが、たくさん飛び出しました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

お知らせ

非常時における登下校について

いじめ防止等のための基本方針

シラバス

広島市立原小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原六丁目29-6
TEL:082-874-0038