最新更新日:2024/06/12
本日:count up130
昨日:269
総数:268971
「より美しいもの より高いものをめざして」頑張る原っ子の様子をご覧ください。

11月2日(木)修学旅行45

画像1
 めかりPAで休憩をしました。バスは山口県まで戻ってきました。
画像2

11月2日(木)修学旅行44

画像1
 キッザニアではそれぞれ2から4程度の仕事を体験できたようです。もっと多い児童もいるかもしれませんし、予定とは違うことになった児童もいるかもしれませんが、楽しい時間が過ごせたようです。
 名残惜しく思いながらバスへと向かいます。駐車場を出たところで巨大なアニメのキャラクターを見ることができました。
画像2

11月2日(木)修学旅行43

画像1
 アニメーションをつくる体験もしました。
画像2

11月2日(木)修学旅行42

画像1
 キッザニアの中にはキャラクターがいて、言葉なしでコミュニケーションをしていました。

11月2日(木)修学旅行41

 これから菌の研究をします。
画像1

11月2日(木)修学旅行40

画像1
 自分が体験した仕事についてプレゼンテーションをしました。インフォメーションセンターで他の人が見て参考にしてもらえるものができました。
画像2

11月2日(木)修学旅行39

 楽しみながらSDGsについて考えました。
画像1

11月2日(木)修学旅行38

画像1
 美味しい出汁を作ります。
画像2

11月2日(木)修学旅行37

画像1
画像2
 石鹸作りもしました。

11月2日(木)修学旅行36

画像1
 クロックタワーでチアリーディングをしました。
画像2

11月2日(木)修学旅行35

画像1
 これは自分で作ったピザです。

11月2日(木)修学旅行34

 10時30分ですが、すでにランチタイムのグループもあります。
画像1

11月2日(木)修学旅行33

画像1
 お客様が喜ぶ商品開発をしました。
画像2

11月2日(木)修学旅行32

 電力供給のために高所での作業が必要です。
画像1
画像2

11月2日(木)修学旅行31

 自分で作ったメガネです。
画像1

11月2日(木)修学旅行30

 医師として救急車で現場に急行し、心肺蘇生の体験をしました。
画像1
画像2
画像3

11月2日(木)修学旅行29

 銀行やソーセージ工場での体験中です。
画像1
画像2

11月2日(木)修学旅行28

画像1
画像2
 筆記具屋で体験しています。

11月2日(木)修学旅行27

画像1
画像2
 銀行に行ってキャッシュカードを作ると、もっているキッゾを電子マネーのように使えます。

11月2日(木)修学旅行26

画像1
画像2
 準備、集合が早く、道路状況もよかったため、予定より少し早くキッザニアに到着しました。クラス写真を撮って、それぞれがしたいことを体験します。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立原小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原六丁目29-6
TEL:082-874-0038