最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:96
総数:309535
≪校訓≫ 皆のおかげと思い 実のある人となる  ≪学校教育目標≫ 豊かな心と健やかな体をもち、自ら学ぶ児童の育成      

4年生  熊野筆の里工房・江波山気象官

画像1 画像1 画像2 画像2
熊野筆の里工房では、筆づくりの実演をしていただいた伝統工芸士の方の器用な指先と
大きな大きな筆にびっくり。

江波山気象官では、サイエンスショーや不思議な体験を楽しみました。1組は、インフルエンザが流行したため一緒に行けませんでしたので、別の日に行くことになりました。

4年生 PTC

画像1 画像1 画像2 画像2
1月25日、2クラスずつに分かれて、みそづくりに挑戦しました。新庄みそさんに来ていただきました。

言われたことをよく守って、まぜまぜ。おいしいみそができますように。

4年生 子ども文化科学館・平和記念資料館

画像1 画像1 画像2 画像2
12月14日、子ども文化科学館に行きました。プラネタリウムで、星の勉強をしました。星の観察って楽しい!

子ども文化科学館の後は、平和記念資料館へ。原爆の怖さ、悲しさを改めて感じました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 入学受付
4/4 新6年生登校日(入学式準備等 11:00下校)
広島市立皆実小学校
住所:広島県広島市南区皆実町一丁目15-32
TEL:082-251-2358