最新更新日:2024/06/27
本日:count up111
昨日:235
総数:309306
≪校訓≫ 皆のおかげと思い 実のある人となる  ≪学校教育目標≫ 豊かな心と健やかな体をもち、自ら学ぶ児童の育成      

点字体験

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月26日(水)に,「やさしさのわを広げよう」の学習として,点字サークルの方から,点字の仕組みや点字板の使い方について教わりました。
 点字を打つ体験を通して,点字を打つことはとても難しく大変な作業だということが分かりました。体験後,点字表示の大切さや自分たちにできることは何かを考えることができました。

書写の時間

画像1 画像1
 子どもたちは筆の使い方にすっかり慣れ,字のバランスもよくなり,「まがり」や「はね」に気をつけながら書くことができるようになりました。落ち着いて学習に取り組み,床に墨をこぼすこともほとんどなくなりました。

運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月18日に運動会を行いました。
 3年生の団体競技「瀬戸のうずしお」では,4人が息を合わせ,素早くコーナーをまわることができました。「おみこしわっしょい」では,段ボールを落とさないように,バランスや速度に気をつけながらがんばっていました。
 どちらの団体競技も,練習の時から一生懸命取り組んできた成果を,本番でしっかりと出すことができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立皆実小学校
住所:広島県広島市南区皆実町一丁目15-32
TEL:082-251-2358