最新更新日:2024/06/25
本日:count up138
昨日:238
総数:308881
≪校訓≫ 皆のおかげと思い 実のある人となる  ≪学校教育目標≫ 豊かな心と健やかな体をもち、自ら学ぶ児童の育成      

「みなみかぜ」 による読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月2日月曜日に、保護者ボランティア「みなみかぜ」の方による読み聞かせがありました。1年生の子どもたちにもわかりやすい話ばかりで、子どもたちはお話に聞き入っていました。
 その後、手作り紙芝居も披露してくださいました。子どもたちの心に響くお話会でした。

手洗い指導

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月16日金曜日に、保健所の方に来ていただき、1年生を対象とした手洗い指導を行いました。子どもたちは、最初にティッシュで手を拭き、汚れたティッシュを見て予想以上の汚れに驚いた様子でした。
 その後、保健所の方が大きな手の模型図を示しながら、正しい手洗いの仕方をわかりやすく指導してくださいました。子どもたちは今日の学習を生かし、早速丁寧に手洗いをしていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立皆実小学校
住所:広島県広島市南区皆実町一丁目15-32
TEL:082-251-2358