最新更新日:2024/06/21
本日:count up49
昨日:55
総数:134803
自ら伸びる やさしく ただしく たくましく

1年間 ありがとうございました

画像1
1年間 ありがとうございました

小学校の桜のつぼみがどんどんピンク色になり,新しい春が近いことを知らせています。
今日は,1年間の締めくくりの日でした。昨日担任から,「よいこのあゆみ」を手渡しています。「よいこのあゆみ」はこの1年間のがんばりの記録です。しっかりとがんばりを認めてあげてください。

校舎から見える瀬戸内海,いつも元気いっぱい遊ぶ子供達。
授業中は友達といろいろな発表をしながら一生懸命勉強をしている子供達の姿。
そして みんなをしっかりのばしていこうと支えてくださった保護者の皆様,地域の皆様。
1年間ありがとうございました。

児童のみなさん,校歌のように
「みんなで育つ 己斐上小 ともにのびよう 己斐上小」をめざし,がんばりましょう。
応援しています。


このたびの人事異動で 離任する教職員をお知らせします
三上 優子 教諭 山田小学校へ
清水 綾香 教諭 大州小学校へ
南里 明弘 教諭 青崎小学校へ
三浦 玲菜 養護教諭  東野小学校へ
河村 みゆき 学校事務員 湯来南小学校へ
伊藤 由里子 学校給食調理員 五日市南地区学校給食センター
安原 真季  指導員 他校へ
田中 菜央  非常勤講師
増田 紀美 教諭として 井口台小学校へ


この一年間の本校教育へのご支援ご協力ありがとうございました。

031106 創立40周年記念式典 体育参観日

画像1
さわやかなお天気のもと,己斐上小学校創立40周年記念式典,そして体育参観日を行うことができました。
式典の中での児童代表の言葉,キッズコーラスの歌声はとても素晴らしかったです。
児童のみなさんの輝く笑顔をたくさん見ることができ,とてもよい日でした。
保護者の皆様,地域の皆様,ありがとうございました。

記念式典 あいさつ

この秋のよき日に,ご来賓の地域の皆様のご臨席を賜り,創立40周年の記念式典を挙行できますこと,誠にありがたく,厚くお礼申し上げます。ありがとうございます。
本来ならば,この40周年の記念すべき日を,多くの地域の来賓の皆様,保護者の皆様,児童のみなさんと一同に会し,お祝いしたかったのですが,学校協力者会議の委員の皆様,町内会の会長の皆様,学区のさまざまな会の会長様に限定しての記念式典となりましたことをお詫び申し上げます。
さて,昭和57年の創立時には,1379名の児童が在籍していた己斐上小学校は,たくさんの諸先輩方に支えられ,今日まで歩んできました。今年度は394名(5月1日現在)の児童が在籍していますが,保護者の中には本校の卒業生が多くいらっしゃり,心強いばかりです。今年度は40周年を迎えることもあり,保護者の皆様や地域の方々から,創立時のお話や,学校に通っていた頃のお話を聞く機会が増えました。地域の皆様のお力添えでこの己斐上小学校が誕生したのだと思うと,感謝の気持ちでいっぱいです。
 今,改めてこれまでの記念誌を読み返し,本校の歴史の重みや,輝かしい40周年のこの年に巡り会い,ともに過ごしていることの喜びを感じております。
児童のみなさん,ここで学ぶことに誇りをもち,この己斐上を愛し,学びつづけていきましょうね。たくさんの方々が応援してくださっています。一緒にがんばっていきましょう
これからも「自ら伸びる やさしく 正しく たくましく」をめざし,子供達にとってかけがえのない小学校生活が,日々充実し楽しいものであり,明るい未来に向かっていくものとなるよう,校歌,校章に込められた願いを胸に,教職員一同努力して参ります。
地域の皆様,保護者の皆様,引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

ここまで創立40周年記念誌発行,周年記念行事開催に向け,ご協力いただきました,たくさんの方々や,記念事業委員会の方々に深く感謝いたします。
令和3年11月6日
広島市立己斐上小学校 校長 増田 紀美

031105 いよいよ 記念式典 体育参観日

画像1画像2
学校は金木犀のよい香りに包まれています。

いよいよ明日は40周年の記念式典。
そして体育参観日。

青空の下,たくさんの輝く笑顔がみられますように。

030827 学校がはじまって3日

画像1画像2
教室をまわっていると,気持ちが引き締まる光景を目にしました。
教室や廊下をきれいにするための雑巾たち。なんだか誇らしく,きらきらしているように感じました。また,体育館へいっている学級の教室。いすが机にきちんと入れられ,戻ってきたときにすぐ学習に取り組むことができそうです。
思わず,自分の背筋が伸びました。

今年の夏は己斐上小学校の地域にとって 大変な夏になりました。
雨が降るたび,大丈夫だろうかと,心配したり,とても不安な気持ちになったりする子供もいると思います。心配なことや不安なことがある時は,お家の人や先生達になんでも相談してくださいと学校開始の日に伝えています。保護者の皆様もご遠慮なく,学校へご相談ください。

また,引き続き感染拡大防止の取組を続けていきます。学習活動の方法に制限がありますが,できることを見付け,子供達の学びを支えていきます。その中で,学校でしかできないこと「みんなと共に学ぶこと」を通して,未来の「なりたい自分」を目指しましょうと話しました。
子供達が考えている,「なりたい自分」になるために,教職員一同,一緒に考えていきます。

7月の終わりから己斐上小学校に
4年2組 中村 優之 教諭 
音楽専科(3〜6年)内田 絵理教諭
が着任しています。引き続き,どうぞよろしくお願いします。


「やさしく ただしく たくましく」夏休みを!!

画像1画像2
オリンピックが始まりました。オリンピックのその日まで,一生懸命練習に打ち込んできたと思うと,どの選手にも声援を贈りたくなります。

さて,明日から夏休みです。
校内をまわっていると
4か月間使った教室をていねいに掃除している姿
夏休み前のテストに一生懸命むかっている姿
夏休みに読む本を大事そうにもっている姿
お楽しみ会で,友だちと楽しんでいる姿と 
それぞれの夏休みを前にした様子をみることができました。

今年の夏休みは28日間,約一か月です。
この28日間は自分の未来にむけて「なりたい自分になる」ための大事な時間,未来の自分への投資の時間と今朝の全校朝会で話しました。
得意なことにどんどんチャレンジ,苦手なことにもちょっぴりチャレンジの夏にしてほしいものです。

そして 2つの約束をしました。
1 どんなことでも,毎日続けてやる。
お手伝い,学習,読書,体力づくり,やさしい言葉がけ,自分で1つでも目標を立て,毎日続けてがんばってほしいです。

2 自分の体と命をしっかり守る。
熱中症対策 ・・・ 帽子を被る・水分をとる・暑いときは外に出ない
感染症対策 ・・・ マスク・手洗い・消毒
交通安全や決まりを守る

よい夏休みをお過ごしください。

030607 アンネのバラ

画像1画像2画像3
昨年,広島市の緑化フェアから バラをいただきました。
名前は「Fスーブニールド アンネフランク  Souvenir d’Anne Frank」,通称「アンネのバラ」です。先日はテレビのニュースで,平和記念公園にある,このバラが紹介されていました。
調べてみると,「アンネのバラ」はつぼみが赤,開花後に黄金色,サーモンピンク,そして赤に変色する特徴があるそうです。これは,もし,生き延びることができたなら,多くの可能性を秘めていたアンネを表現しているとありました。「アンネのバラ」は,とりわけバラが好きだったアンネ・フランクの「形見」として捧げられ,「愛と平和のシンボル」となっています。

本校の「アンネのバラ」は4月から5月中旬にかけて咲き,今は今年度二度目のつぼみをつけています。
「このバラきれい」「すごいね」と足をとめ,会話している声も聞こえてきます。
己斐上小学校の子どもたちを見守る「愛と平和のシンボル」です。

030416 今年度初めての参観・懇談日 杉の子学級

画像1画像2画像3
学級のみんなで「こいのぼり」づくりをしました。手順を確認して,慎重につくりました。
みんなが大きくたくましく成長するよう,思いをこめてつくりました。

030416 今年度初めての参観・懇談日 第1学年

画像1画像2
入学して,早一週間。月曜日から給食もはじまり,小学校生活にも少しずつ慣れてきました。
今日は初めての参観日。国語科「うたに あわせて あいうえお」をお家の方々にみていただきました。とっても姿勢良く学習している姿が立派でした。

030416 今年度初めての参観・懇談日 第2学年

画像1画像2
1年生を迎えて,お兄さんお姉さんになった,2年生。今日の授業は算数科「わかりやすく まとめよう」でした。
種類ごとに整理して,グラフにまとめました。

030414 今年度初めての参観・懇談日 第4学年

画像1画像2
国語科「こんなところが同じだね」 外国語活動「いろいろな国の言葉であいさつしよう」の学習を参観していただきました。

新しいクラスの友だち,新しい先生と,これからもたくさん学習したり,遊んだりしてどんどん成長しましょう。

030414 今年度初めての参観・懇談日 第3学年

画像1画像2画像3
初めての参観日は社会科の地図の学習でした。
今日は「東西南北」を知りました。
これから地図を見る際に役立ちそうです。

030413 今年度初めての参観・懇談日 第5学年

画像1画像2
第5学年は 国語科「漢字の成り立ち」の授業でした。
四つの成り立ちから,普段何気なく使っている漢字はできていることを学習し,漢字トランプをつくって,学びを深めました。

保護者の皆様,参観・懇談会へのご参加ありがとうございました。
本年度もどうぞよろしくお願いいたします。

030413 今年度初めての参観・懇談日 第6学年

画像1画像2画像3
第6学年は 国語科 「つないで つないで」,算数科「対称な図形」の授業参観でした。
新しい学年になって初めての参観授業,みんな緊張したことと思います。
今年度も感染症予防対策のため,時間を区切っての参観授業でしたが,多くの保護者の方に参観していただき,ご協力ありがとうございました。

また,その後懇談会をもち,今年度の役員さんの選出がありました。
一年間どうぞよろしくお願いいたします。

030408 新年度スタートしました

画像1画像2
昨日は 就任式・始業式,そして今日は入学式を行いました。

1年生68名が入学し,全校児童 394名で今年度がスタートしました。

6年生は最高学年として,これからの一年間,下級生のお手本になるようリードしてくれることでしょう。また,2年生から5年生も今日入学した1年生の,やさしく頼りになるお兄さん・お姉さんとして,よいお手本を示してくれると思います。

校歌にあるように
「やさしく つよく はげみあい  みんなで そだつ こいうえしょう」
「こころ けだかく うつくしく ともに のびよう こいうえしょう」

どの先生,どの友達と一緒になっても,仲良く力を合わせていける己斐上小学校の子どもでいてください。

今年は5年生,6年生では 教科担任制を取り入れ、担任の先生だけでなく,教科ごとに違う先生と学習をします。楽しみですね。
 
今年度も「自ら 伸びる  やさしく ただしく たくましく」の学校教育目標のもと,教職員43名全員でお子様の学校生活を支えて参ります。

引き続き,保護者の皆様のご協力,ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

気象情報に伴う登下校の安全確保および不審者等の緊急下校について

己斐上小黒板(学校だより)

広島市立己斐上小学校 いじめ防止等のための基本方針

シラバス

学習状況調査

広島市立己斐上小学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目455
TEL:082-272-4816