最新更新日:2024/06/21
本日:count up12
昨日:47
総数:92264

たなばた 1

 願い事が書いてあります。
画像1
画像2
画像3

たなばた 2

 お願いしたいこともそれぞれです。
画像1
画像2
画像3

たなばた 3

 自分だけの願いごとです。
画像1
画像2
画像3

たなばた 4

 夢がありますね。
画像1
画像2
画像3

たなばた 5

 今日は七夕。
画像1
画像2
画像3

たなばた 6

画像1
画像2
 みんなの願いがかないますように。

おはなしかぐや 読み聞かせ 3年生

画像1画像2
 今日は3年生の児童への読み聞かせでした。
元気いっぱいの子どもたちが、真剣に読み聞かせを聞いているところが印象的でした。
 明日の本はどんなお話か楽しみです。

職場体験 2日目 1

 クラブ活動。
画像1
画像2
画像3

職場体験 2日目 2

 休憩時間。
画像1
画像2
画像3

おはなしかぐや 読み聞かせ 2年生

画像1画像2
 2年生の児童への読み聞かせがありました。
ボランティアの方による迫力のある読み聞かせを、子どもたちは楽しそうに聞いていました。
 朝の楽しみが増えて、子どもたちは嬉しそうです。

きょうの職場体験 1

 今日から国泰寺中学校3年生の職場体験が始まりました。
画像1
画像2
画像3

きょうの職場体験 2

 緊張しています。
画像1
画像2
画像3

何をやっているの? 4

 見ればわかりますが・・・
画像1
画像2
画像3

おはなしかぐや 読み聞かせ 1年生

画像1画像2
 図書ボランティア「おはなしかぐや」の方による、読み聞かせが始まりました。
初めての読み聞かせに1年生の子どもたちは、目を輝かせて聞いていました。
明日からも楽しみです。

これなあに?  だれが持ってきたの?

 「七夕のササです。」
 「町内の浅野さんが持ってきてくれちゃったんよ。」

 ルーテル保育所、竹屋小学校、竹屋児童館、竹屋保育園の子どもたちのためにと、毎年、浅野さんがササを持ってこられます。
 今年も願い事が楽しみです。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立竹屋小学校
住所:広島県広島市中区鶴見町8-49
TEL:082-241-9138