最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:59
総数:91256

秋 5

アートの秋
画像1
画像2
画像3

かぼちゃ

10月も終わります。
画像1
画像2
画像3

秋 3

芸術の秋
画像1
画像2

秋 2

芸術の秋
画像1
画像2
画像3

食欲の秋
画像1
画像2
画像3

あたたかくなりました

 今日は4年2組保護者のみなさんによるあいさつ運動でした。少し寒い朝でしたが、あいさつで気持ちもあたたかくなりました。
画像1
画像2
画像3

月曜の朝

今日は4年1組の保護者のみなさんによるあいさつ運動の日でした。
月曜日の朝ですが、学校がぱっと明るくなりました。
画像1
画像2
画像3

栽培委員会の6年生

「仕事ですから。」
画像1
画像2

ドラえもん

夢をかなえてくれるかな。
画像1
画像2
画像3

ボールをとってください

礼儀正しいです。
画像1
画像2
画像3

竹屋の町のみんなで

3年ぶりの開催です。

小学校はまちづくりを応援します。
画像1
画像2
画像3

パン食い競争

初めて見ました・・・。
パン好きな人集まれー!
みんなパン好きですね。でもなかなか取れません・・・。

みんなが楽しめるように、たくさんのパンの準備も!

画像1
画像2
画像3

スポーツを通して

交流が深まります。
画像1
画像2
画像3

竹屋学区民体育祭

画像1
画像2
画像3
今日は竹屋学区民体育祭です。
転校にも恵まれ、絶好の親睦日よりです。
準備万端です。

ここがこうなっとるんよ

5年生体育の様子です。
アドバイスも具体的になり、自分の動きもよく分かります。
画像1
画像2
画像3

先生、どこ行くの?

あまり無理をしないでくださいね。
画像1
画像2
画像3

大休憩 1

仲良くぶら下がっています。
画像1
画像2

大休憩  んっ?

「大休憩 1」と同じ感じですが・・・。

まっいいか  なあ・・・。

「ア〜ア ア〜〜〜〜」
画像1
画像2
画像3

後期始業式

昨日、後期始業式を行いました。
サッカークラブの夏の大会の表彰と転入生の紹介をしました。
また学校長が、賢くなるために、外遊びと朝読書、そして給食をしっかり食べていきましょうと話をしました。

画像1
画像2
画像3

安心

いつも見守っていただいています。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立竹屋小学校
住所:広島県広島市中区鶴見町8-49
TEL:082-241-9138