最新更新日:2024/07/04
本日:count up64
昨日:79
総数:93104

家でできるかんたんトレーニングパート14

画像1
画像2
画像3
 竹屋小学校のみなさん,こんにちは!
 今日も家でできるかんたんトレーニング,やってみよう!

 今日,しょうかいするトレーニングは,「太もも前のストレッチ」と「アキレスけんのストレッチ」です。

【太もも前のストレッチ】
1.右足のひざをまげてゆかにすわります。
すねから足のこうまでをゆかにつけましょう。
※しゃしんの1まい目です。

2.ゆっくりと上体をうででささえながら,後にたおしていきます。
このとき,ひざがうかないように気をつけましょう。足首はおなかのよこです。
このまま10まで数えます。
しっかりと,太ももの前がわがのびているかな!?
※しゃしんの2まい目です。

3.反対の足も同じようにします。
左足をまげ,右足をのばしてやりましょう。

【アキレスけんのストレッチ】
4.足を前に,左足を後に,たてにひらきます。
かかとはゆかについたままで,体じゅうを前にかけるようにひざをまげていきます。
このまま10まで数えます。
しっかりと,アキレスけんやふくらはぎがのびましたか?
※しゃしんの3まい目です。

5.反対の足も同じようにします。
左足を前に,右足を後に,たてにひらいてやりましょう。

 このうんどうは,のびているところをいしきすることがポイント!
楽にできてきたらレベルアップ!!ゆーっくり10まで数えてやってみてね!

6月1日からは学校が始まります。みなさんの元気な姿を見るのを楽しみにしていますよ!

家でできるかんたんトレーニングパート13

画像1
画像2
画像3
 竹屋小学校のみなさん、おはようございます!

 しゃしんを見て、「今日のうんどうはかんたんそう!」と思った人はいませんか。

 今日は「カーフレイズ」といううんどうをしょうかいします。かかとのうごきやバランスのとり方など、い外とむずかしくかんじるかもしれませんよ。じっさいにやってみて、ぜひたしかめてください。「やっぱりかんたんだった!」という人はどれくらいいるかな?

1.足をかたはばと同じくらい広げて立ちます。せすじはまっすぐにしてむねをはり、おなかに力を入れましょう。りょう方のうでは体のよこでリラックスさせるか、首の後ろでかるく組みましょう。
※しゃしんの1まい目です。

2.体のバランスをとりながら、りょう足の親ゆびのつけねに体じゅうをのせて、かかとをしっかり上げます。
※しゃしんの2まい目です。

3.つぎに、かかとを下ろしていきますが、かかとがかんぜんにゆかにつく前にす早く上げます。テンポよく、かかとの上下うんどうをくりかえします。
※しゃしんの3まい目です。

 体のバランスがとりづらい人は、片ほうの手をかべやはしらまたは、おうちの人のかたにそえてやってみましょう。このうんどうでは、ふくらはぎのきん肉がきたえられます。まずは10回、くりかえしてみましょう。

 どうでしたか?かんたんだった人は、まい日のうんどうのこうかが出ていますね!
 それではまた、明日のうんどうしょうかいも楽しみにしていてくださいね。

家でできるかんたんトレーニングパート12

画像1
画像2
画像3
 竹屋小学校のみなさん、おはようございます!
 きのうの「サイドレッグランジ」は上手にできましたか?体をうごかすと気分もスッキリします。ぜひやってみてくださいね!
 では、今日もいっしょに体をうごかしていきましょう!

 今日、しょうかいするトレーニングは「ボディアーチ」です。

1.ゆかにうつぶせにねて、りょうひじから先をゆかにつけます。
※しゃしんの1まい目です。

2.首をむりにそらさず、りょうひじを、ゆかからそっとはなして体をそらします。この時に体ぜんたいが弓なりになることをイメージしてみてください。
※しゃしんの2まい目です。

3.10びょうていど同じしせいをした後に、ゆっくりと体をゆかにおろして、「1」のしせいに、もどします。

4.このトレーニングをする時は、りょう足はかるくひらいて、つま先を立てたままおこなってください。
※しゃしんの3まい目です。

 このトレーニングをする時は、せなかとおなかの力をぬかないようにするのがコツです。10びょうを1回として、3回〜5回できるといいですね。
 体をうごかして、あせをかいた後はしっかり水分をほきゅうしてくださいね!

 さぁ、明日はどんなうんどうかな・・・? おたのしみに!

家でできるかんたんトレーニングパート11

画像1
画像2
画像3
 竹屋小学校のみなさん、こんにちは!
 元気にすごしていますか?分さんとう校がはじまって、いつもより体をうごかすことが
ふえていきたかな?さらに、つづけてトレーニングができるともっといいね♪

 今日しょうかいするトレーニングは、「サイドレッグランジ」です。
前、しょうかいした、「フロントレッグランジ」の
よこバージョンだと思ってね!

1.つま先をへいこうにして立ちます。せ中はまっすぐにして、おなかに力をいれましょう。両手をこしにあてます。
※しゃしん1まい目です。

2.体をまっすぐにしたまま、右足からななめ前にふみだします。このとき、ひざはふみだ したつま先と同じ方こうをむくといいよ。左あしはひざをまげず、ふとももの内がわと外がわに力を入れて、体のじゅう心をまん中にたもつようにしましょう。
※しゃしん2まい目と3まい目です。

3.体をまっすぐにしたまま、ふみだした足(右足)のつま先でしっかりゆかをけって、スタートのいちにもどります。

4.こんどは、足をかえて、左足をななめ前にふみだそう。これをくりかえします。まずは、5回からチャレンジしてみてね♪


 少しずつ、ふみだすかくどをつけていこう!まよこに近づけていけるようにトレーニングしてみてね!
 トレーニングをして、より元気な体をつくっていこう!

家でできるかんたんトレーニングパート10

画像1
画像2
画像3
 竹屋小学校のみなさん,おはようございます!
 先週から,クラスごとの自しゅとう校がはじまりましたが、どうでしたか?お休みが長くて、体力がおちた人が多いと思いますが、できるうんどうをつづけていきましょう。

 今日、しょうかいするトレーニングは、「バランスフロントブリッジ」です。おなかとせ中のきん肉を広くきたえるうんどうです。
 とてもむずかしいうんどうですが、がんばってやってみましょう。

1.ゆかにうつぶせにねて、ひじを立てます。このとき、ひじは、かたのま下にくるようにしましょう。また、足はかたはばか、それよりも少し広くするくらいにしましょう。
※しゃしんの1まい目です。

2.こしをもち上げて、せ中、こし、おしりがまっすぐになるようにしましょう。このとき、こしや手に力を入れるのではなく、おなかをしめるようにいしきをすることが大切です。
 むずかしい言い方ですが、先生は「おなかをしめることでこつばんをもち上げる」ような気もちでしています。
※しゃしんの2まい目です。

3.自分で、「1・2・3!」と数えながら、右手と左足をまっすぐのばしていきます。「2」のしせいから3びょうかけることをいしきしてやってみましょう。
 先生は「右手と左足が、りょうがわから引っぱられる」ような気もちでしています。
※しゃしんの3まい目です

4.「3」のしせいを3びょうキープします。バランスがくずれないようにしてくださいね。
 おっ!そこのきみ!フラフラしていないかい?しっかりとキープしよう!

5.自分で、「1・2・3!」と数えながら、「2」のしせいにもどります。3びょうかけることをいしきしてやってみましょう。

6.手と足を入れかえて、左手と右足でもしましょう。

 できる人はキープする時間を長くしてみましょう。チャレンジできる人は、先生といっしょに1分キープしてみよう!おなかが下がらないようにがんばろう!。
 このうんどうは「おなかをしめるようにいしきする」ことが大切です。
 がんばってやってみてくださいね。

 今週もいろんなうんどうをしょうかいして行きます。お楽しみに。

家でできるかんたんトレーニングパート9

画像1
画像2
画像3
 竹屋小学校のみなさん,こんにちは!
 家でできるかんたんトレーニング,やってみましたか?まだの人は,今日からやってみよう♪

 今日,しょうかいするトレーニングは,「太ももうらのストレッチ」と「こかんせつのストレッチ」です。

【太ももうらのストレッチ】
1.右足のひざをまげてゆかにすわります。左足は,足のつま先を上に向け,ひざをまげないようにします。
※しゃしんの1まい目です。

2.上体を左足の方にたおし,左手でつま先をさわります。せ中を丸めないようにすることがコツです♪このまま10まで数えます。
楽な人は両手でつま先さわってみましょう。とどかない人は足首をつかめるかチャレンジしよう!
※しゃしんの2まい目です。

3.反対の足も同じようにします。左足をまげ,右足をのばしてやりましょう。

【こかんせつのストレッチ】
4.りょう足のひざをまげて,右足と左足のうらを合わせます。この時,なるべくかかとを自分の方に近づけます。

5.手でつま先をもち,おでこをつま先の方に引き付けるように上体を丸めます。足のうらを合わせたまま,ひざをなるべくゆかに近づけることがコツです♪このまま10まで数えましょう。
できる人は,おでこを足につけてみよう。
※しゃしんの3まい目です。

 このうんどうは,大きくすってーはいてー,いきをとめないようにいしきすることが大切です!
楽にできてきたらレベルアップ!!ゆーっくり10まで数えてやってみてね!

 毎日がんばっている人も,今日からはじめた人も,けんこうに気をつけて,元気に学校で会いましょう!


家でできるかんたんトレーニングパート8

画像1
画像2
画像3
 竹屋小学校のみなさん、おはようございます!

 きのうのうで立てふせは上手にできましたか。気おんも高くなってきましたので、しっかり水分ほきゅうをしながら体をうごかしましょう。

 今日は、「フロントレングランジ」といううんどうをしょうかいします。おしりや太もものうらのきん肉をきたえるうんどうです。ぜひやってみましょう。


1.りょう方の足をかるくひらいて立ちます。せ中をまっすぐにしておなかに力を入れましょう。手はこしにあてます。
※しゃしんの1まい目です。

2.右足を前へまっすぐふみだし、ひざをつま先の方へまげていきます。このとき、体が前や後ろにたおれたり、せ中が丸まったりしないよう気をつけましょう。
※しゃしんの2まい目と3まい目です。

3.右足のつま先で、しっかりゆかをけってさいしょのしせいにもどったら、足をかえて左足を前にふみだします。これをくりかえします。まずは5回、やってみましょう。

 はじめから大きく足をふみださず、少しずつふみだすきょりを広げましょう。つま先はまっすぐ前をむいていますか。バランスはくずれていませんか。かくにんしながらちょうせんしてみてくださいね。


 それでは、また明日のうんどうしょうかいもお楽しみに。

家でできるかんたんトレーニングパート7

画像1
画像2
画像3
 竹屋小学校のみなさん、こんにちは!
 太もものまわりがきん肉つうになっていませんか?
 まい日コツコツうんどうをつづけると、少しずつ力もついていくので、ぜひがんばってくださいね。
 では、今日もいっしょに体をうごかしましょう!

 今日、しょうかいするトレーニングは、「うで立てふせ」です。

1. 手はばをかたはばよりやや広めにして、手をゆかにつきます。
※しゃしんの1まい目です。

2. 足をかるくひらいて、つま先をゆかにつけます。
せなかをまっすぐにしたまま、顔はあごを引いて下を見るようにします。
※しゃしんの2まい目です。

3. むねがゆかに近づくまで、ひじをまげていきます。
※しゃしんの3まい目です。

4. まげたうでをのばしながら、「2」のしせいにもどったら1回です。

 まずは、5回くりかえしてやってみましょう。できる人は10回・15回と、どんどん数をふやしてみましょう。

 このうんどうは、せなかをまっすぐにしたまま、ひじをまげるのがコツです。ひじをまげすぎないよう、しせいに気をつけながらやってみてくださいね!

 みんなでいっしょにじょうぶな体を作っていきましょうね。
 さぁ明日はどんなうんどうかな・・・? おたのしみに!

家でできるかんたんトレーニングパート6

画像1
画像2
画像3
 竹屋小学校のみなさん、こんにちは!!
 まい日すこしずつ、うんどうをつづけていますか?
うんどうをつづけると、けんこうにもよくて、気分もスッキリします。
いいことがたくさんあるよ。
(まだの人はすこしだけでもやってみてね♪)

 今日、しょうかいするトレーニングは、「スクワット」です。

1.せ中はまっすぐにして、むねをはり、おなかに力を入れます。
この時、うではリラックスさせておいてね。
※しゃしんの1まい目です。

2.上体をしっかりこていして、前後にぶれないように、
ゆっくりバランスをとりましょう。
ふとももが、ゆかとへいこうになるまで、
こしをおとせるといいな♪
※しゃしん2まい目です。

3.おやゆびのつけねを中心に足のうら全体に力を入れて、
りょうひざをのばしていきましょう。
※しゃしん3まい目です。

1〜3のうごきをくりかえしやりましょう。
まずは10回。できたらどんどん回数をふやして
トレーニングをしてみよう!!

 このうんどうは、目せんを前にして、せ中をまるめないことがコツです。
できてきたら、レベルアップして、手を頭の後ろでくんで
行ってみてもいいね!!

 みんなでけんこうで元気な体をつくっていきましょう。

家でできるかんたんトレーニングパート5

画像1
画像2
画像3
 竹屋小学校のみなさん,おはようございます!
 この土日は、おなかぜん体がきん肉つうになったことでしょう。
今週から,クラスごとの自しゅとう校がはじまりますが、うんどうぶ足にならないようにこれからもできるうんどうはつづけていきましょうね。

 今日、しょうかいするトレーニングは、「フロントブリッジ」です。おなかだけでなく、太もも、おしり、せ中とたくさんのきん肉をきたえるうんどうです。
 がんばってやってみましょう。

1.ゆかにうつぶせにねて、ひじを立てます。このとき、ひじは、かたのま下にくるようにしましょう。また、足はかたはばか、それよりも少し広くするくらいにしましょう。
※しゃしんの1まい目と2まい目です。

2.こしをもち上げて、せ中、こし、おしりがまっすぐになるようにしましょう。このとき、こしや手に力を入れるのではなく、おなかをしめるようにいしきをすることが大切です。
※しゃしんの3まい目です。

3.「2」のしせいを5秒キープしてみましょう。では、おなかをしめるようにして、スタート!

 できる人はキープする時間を長くしてみましょう。チャレンジできる人は、先生といっしょに1分キープしてみよう!あ、おなかが下がって、えびみたいになったらだめですよ。
 このうんどうは,せ中、こし、おしりがまっすぐにすることと「おなかをしめるようにいしきする」ことが大切です。
 がんばってやってみてくださいね。

 今週もいろんなうんどうをしょうかいして行きます。お楽しみに。

家でできるかんたんトレーニングパート4

画像1
画像2
画像3
 竹屋小学校のみなさん、おはようございます!
 みなさん、おなかはきん肉つうになっていますか?これからも元気で強い体を作ることができるように、先生といっしょにがんばりましょうね。

 今日、しょうかいするトレーニングは、「レッグレイズ」です。おなかの下がわのきん肉をきたえるうんどうです。

1.ゆかにあおむけにねて、手は「前ならえ」のように、空にむけてまっすぐのばします。
※しゃしんの1まい目です。

2.足をななめ上まで上げます。このとき、上げすぎても下がりすぎてもいけません。先生が上げているところで止めましょう。このとき、おなかに力を入れてゆかをおすようにすることが大切です。それでは、10秒キープしましょう!スタート!!
※しゃしんの2まい目です。

3.キープができたら、「1」のしせいから少し足をあげたじょうたいから、できるだけはやく足を上げて、「2」のしせいにします。これで1回です。5回くりかえしていきましょう。

 できる人はキープする時間を長くしたり、回数をふやしていくとよいですね。また、しゃしんの3まい目のように、足でかるいボールなどをはさむとこうかアップです。
 このうんどうは,「おなかに力を入れてゆかをおす」ことが大切です。おうちの人に、せなかとゆかの間に手を入れてもらってかくにんしてもらってもよいですね。
 これで明日は、おなかの下の方がきん肉つうになるでしょう!

 来週からは,クラスごとの自しゅとう校があります。みなさんに会えるのを楽しみにしてますね。



家でできるかんたんトレーニング3

画像1
画像2
画像3
 竹屋小学校のみなさん,おはようございます!
 おうちの人と楽しく「ぜんしんじゃんけん」はできましたか?うんどうぶ足にならないように、つづけて家の中でもできるうんどうはしていきましょう。

 今日、しょうかいするトレーニングは、「トランクカール」です。おなかのきん肉をきたえるうんどうです。

1.ゆかにあおむけにねて、ひざをかるくひらいて立てます。手のひらを太ももにおきます。
※しゃしんの1まい目です。

2.ゆっくりと、手のひらを太ももからひざの方にいどうさせながら、上体をゆっくりとおこしていきます。

3.手のひらがひざにふれるまで、上体をおこしていきます。
※しゃしんの2まい目です。
  手のひらがひざにつかない人は、おなかのきん肉に力が入るところまで、上体をおこしていきます。
※しゃしんの3まい目です。

4.ゆっくりと、上体をゆかにむかってもどしていきます。「1」のしせい(かたがかるくゆかにふれるくらいまで)にもどったら1回です。

 まずは、5回くりかえしてやってみましょう。できる人は10回、15回と数をふやしていくとよいですね。
 このうんどうは,ゆっくりとうごかすことが大切です。はやくうごかしたり、おき上がる時にはんどうをつかわないように気をつけて、やってみましょう。
 明日、おなかがきん肉つうになれば、正しくできたあかしですね。

家でできるかんたんトレーニングパート2

画像1
画像2
画像3
 竹屋小学校のみなさん,おはようございます!
 きのうの、「うでを回すうんどう」は上手にできましたか?これからも家の中でもできるうんどうはしていきましょう。

 今日、しょうかいするトレーニングは、「ぜんしんじゃんけん」です。

1.グーは、しゃがんで丸くなります。
※しゃしんの1まい目です。

2.チョキは、かた手とかた足を前に出します。はんたいの手はま上にむけてのばします。はんたいの足は後ろに下げます。
※しゃしんの2まい目です。

3.パーは、りょう手とりょう足を大きく広げます。
※しゃしんの3まい目です

 ぜんしんじゃんけんは,体全体を大きくつかって、することが大切です。うごきが小さくならないようにいしきしてやってみましょう。
 それでは、おうちの人といっしょに、「さいしょはグー!じゃんけんポン!!」


家でできるかんたんトレーニングパート1

画像1
画像2
画像3
 竹屋小学校のみなさん,こんにちは!
 外で思いっきり体をうごかすことがなかなかできませんが,家の中でもできるうんどうはしていきましょう。

 今日,しょうかいするトレーニングは,「うでを回すうんどう」です。

1.ひらいた手を体の前に出します。この時,ひじをかるくまげて,かたの力をぬきましょう。
※しゃしんの1まい目です。

2.まどをふくように,りょう方のうでを大きく回しましょう。この時,けんこうこつ(せ中にあるほね)をしっかりとうごかしましょう。
※しゃしんの2まい目,3まい目とうごかします。

3.「1」のしせいにもどったら1回です。4回,ゆっくりと回しましょう。

4.はんたい回しも4回やりましょう。

 このうんどうは,ゆっくりと大きく回すことが大切です。いしきしてやってみましょう。
 生活リズムにも気をつけて,けんこうな体を作りましょう。

感嘆符 学習支援サイトの紹介

 広島市教育委員会より学習支援サイト紹介の連絡がありました。
 1つ目は「ひろしまっ子学びの広場」です。広島市教育センター外部Webページに開設されました。
 主に既習内容の復習に活用できる学年別学習プリントやフラッシュカード型の教材,家庭学習で活用できるWebサイトのリンク集等を掲載しており,今後,随時更新していく予定だそうです。
 2つ目は,株式会社日本コスモトピアの学習支援システム「みんなの学習クラブ タブレット」です。使い方は,ホームページに掲載しているプリントをご覧ください。利用期限は,令和2年6月10日です。家庭学習を補完するものとして,お使いください。

学校だより(4月臨時号)

画像1
4月13日(月)学校だより4月臨時号
 右の学校だよりの4月臨時号にも同じものがあります。

入学式

画像1画像2画像3
4月8日(水)
 入学式を行いました。感染症予防対策のため式に参列しなかった6年生は,ビデオでの参加になりました。
 1年生はとてもいいお返事ができていました。これからの1年生の成長が楽しみです。

就任式・始業式

画像1画像2画像3
4月7日(火)
 1か月以上の臨時休校が終わり,久しぶりに子ども達の元気のいい声が学校に帰ってきました。それぞれ1学年ずつ進級し,新しい気持ちで友達と出会いました。
 新しく竹屋小学校に異動されてきた先生の就任式のあと,前期始業式を行いました。校長先生から今年のキャッチフレーズの話がありました。
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立竹屋小学校
住所:広島県広島市中区鶴見町8-49
TEL:082-241-9138