最新更新日:2024/06/20
本日:count up15
昨日:33
総数:127124
校訓  よく考え やさしい心で 元気に がんばる

平成25年度修了式

画像1
 今日で平成25年度後期が終了します。学校の一年間が終了します。

 修了式が終わったら、あゆみ、通知票が渡されると思います。後期の頑張りをきっと先生方が認めてくださることでしょう。この一年間でできるようになったこと、成長したこと、きっとたくさんあると思います。振り返ってほしいです。

 皆さんはこの一年間に目標にしたことを毎日続けることができましたか?たとえば、「学校のしたく、準備を前の日にやること」は、一週間くらいなら毎日やれるかもしれません。でも、一年間、一日も欠かさずやれたでしょうか。続けることは意外にむずかしいのです。一日も休まず学校に通えた人、毎日本読みをした人がいるかもしれませんね。
 きっと一人一人に今年の頑張りがあり、また来年の目標があることでしょう。校長先生は一つずつ学年があがった皆さんの活躍が楽しみです。目標を持つことは大切なことです。ぜひ4月から「どんなことを頑張ろうか」と考えておいてくださいね。

 先日、本校の卒業生で現在神戸にお住まいの加藤治美さんという方から、児童図書を61冊も寄贈、プレゼントしてくださいました。お子様が大きくなられたため、後輩の荒神町小学校のみなさんに読んでもらいたいと、わざわざ送り届けてくださいました。加藤さんのおじいさんやお父さんやおばさまをはじめたくさんの親戚の方々も荒神町小学校の卒業生だそうです。先日、秦先生に貸し出し用のラベルを貼ってもらいました。加藤さんに本をありがとうと感謝するとともに、4月に入って新しい学年に進級してから、どんどん借りに来てください。4月には読書週間もあります。たくさん本を読んで頭と心の栄養にしてくださいね。

 さあ、明日から春休みです。春休みを有意義に過ごして、4月からの準備に備えてください。始業式で、やる気満々の皆さんに会えることを楽しみにしています。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立荒神町小学校
住所:広島県広島市南区西蟹屋三丁目7-27
TEL:082-261-5760