最新更新日:2024/06/12
本日:count up30
昨日:20
総数:126830
校訓  よく考え やさしい心で 元気に がんばる

中学校に向けて 6年生のねばり

画像1
画像2
画像3
6年生は3月の卒業まで、残りわずかとなってきました。学校に登校する日は、担任の先生の通信によると50日を切っています。

 中学校では新しい出合いが待っています。子どもたちもいろいろな期待を持っています。一方で多少の不安もつきまといます。

それでも少しでも今のうちに取り組むべきことにはがむしゃらになって取り組んでいこうという担任の先生の熱を受けて、6年生全員が一生懸命です。その学習に向かう姿勢はとても気持ちがいいです。まさに「若竹」という雰囲気が教室からあふれてきます。1月にも参観日があるのでぜひ子どもたちの学びの様子を見にきてください。23日(金)の2校時です。

 1月8日は、算数の学習で「量の単位の仕組みを調べよう」という学習でした。これまで習ったいろいろな単位を振り返り、メートル法で示される各単位の関係やイメージを確実にするというところです。この仕組みもしっかり頭に入れて、中学校の数学の世界に入っていってほしいと思います。

 さあ、一月は行ぬる。二月は逃げる 三月は去るともいいます。心して臨んでいきましょう! 君たちには明日しかない! 君たちは「希望」です!

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立荒神町小学校
住所:広島県広島市南区西蟹屋三丁目7-27
TEL:082-261-5760