最新更新日:2024/06/22
本日:count up4
昨日:91
総数:393024
ようこそ落合中学校ホ−ムページへ 落合中は「みそあじ」をスローガンに、生徒と先生がONE TEAMとして、生き生きと頑張っています。

4月27日(月)〜落合中の先生より12〜

 12回目の今回はK先生(所属:2学年、教科:理科)です。


みなさんは、どのような生活を過ごしていますか?
退屈で暇だなぁと思っている人もいるでしょう…。

このようなときだからこそ
普段やらないことに、チャレンジしてみてはどうでしょうか?

先生は、写真のようなゼリーケーキを作ってみました。
お菓子作りに取り組んだことはなかったので、ドキドキしながら作りました。
失敗したところもありましたが、いろいろな発見があり、楽しかったです!

みなさんは、どのようなことにチャレンジしてみますか?
臨時休業後、みなさんとお話しできることを楽しみに待っています!!!



 とってもおいしそうですね。

 男子厨房(ちゅうぼう)に入らず という言葉は、今となっては通用しませんね。K先生のチャレンジ精神を見習って、男子生徒も、女子生徒も、普段はあまりしていない料理といった家事のお手伝いをしてみるのもよいのでは!!



画像1 画像1

4月23日(木)〜落合中の先生より8〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、2個目のお届けです。
数学科よりお届けはお家でできる頭のトレーニングです。

(写真左)
まずは、お家に眠っているトランプを準備してください。ジョーカーは除いてしっかりとくりましょう。くったトランプから1枚1枚めくりながら出た数字を足していきましょう。すると必ず最後には『364』になります。ならなかった場合は計算ミスです。さぁもしトランプがあったら早速チャレンジしてみてください。

(写真中)
次は、ルービックキューブ(お家にない場合はごめんなさい)です。さぁ、ルービックキューブの6面をそろえてみましょう。ってそれはなかなか難問です。まずは1面にチャレンジ。1面ができるようになったらインターネット等で6面の攻略法を極めてみてください。指のトレーニングにもなります。ちなみに本日の先生の記録2分35秒・・・。

(写真右)
最後に、スマホです。スマホは・・・と思いがちですがたくさんの学習アプリが出ています。検索で「学習アプリ」と入れてみてください。楽しく学べるものがいっぱいあります。ちなみに「数学」で検索しても・・・なので、頭を使ったトレーニングでは「ナンプレ」が数字だけの組み合わせなのでおすすめです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
広島市立落合中学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀二丁目1-1
TEL:082-842-6416