最新更新日:2024/06/14
本日:count up13
昨日:44
総数:133638
ようこそ♪真亀小学校へ  日々の様子や学校からのお知らせなどをアップしていきます。お楽しみに!

前日準備 ありがとう!(5,6年生)

運動会がいよいよ明日となりました。
練習日程の間は、ずーっと良い天気に恵まれてきたのに、
なぜか今日だけは週間天気の傘マークがどうしても取れませんでした。
大荒れにならなかったことが幸いでしたが、
9時過ぎくらいから雨が降り始めました。

今日の午前中は、
全校児童でお互いの表現を見合う会を計画していましたが、
その時間には残念ながら雨が降っていて、実施できませんでした。
ほかの学年の表現が見られるのは本番までお預けとなりました。

午後からは雨も上がり、予定通りに前日準備を行うことができました。
テントの設営、ライン引き、机椅子の準備などを
5,6年生のみなさんが一生懸命頑張ってくれました。
作業が終わるころには、真っ黒な雨雲が立ち込めていた空も
青空が顔を出し、明日の好天を約束してくれたようでした。

5,6年生のみなさん、ありがとう。
真亀っ子のみなさん、明日、頑張りましょうね!





画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

雨に備えて…

今日は子どもたちが練習をしたり、
6年生が係に分かれて準備をしたりしていた時間には
まぶしいくらいの日差しだったのですが、
天気予報の通り、15時過ぎくらいからだんだん雲が多い空模様になってきました。

明日は午後から前日準備の予定ですが、
雨で準備ができないことを予想し、
教頭をはじめ、教職員だけでテントなどの準備を行いました。

予報では、それほど大きな崩れではないようなので、
運動会前に乾燥した地面に打ち水をしたという程度の雨であることを
願っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

全体練習3

今朝は3回目、そして運動会まで最後の全体練習を行いました。
開、閉会式を通して行い、
先日は説明を聞くだけだった
たてわり班競技を実際に行いました。

よい姿勢で人の話をきちんと聞く態度。
これが160人全員で徹底できるだけでも、
すばらしい『演技』になりますよ…と話しましたが…
今日の練習の様子では、
残念ながら、まだまだおうちの方や地域の方、
見に来ていただいた方々に
ほめていただくような態度とは言えませんでした。


本番まで今日を入れてあと3日です。
当日はどのような真亀っ子を見ていただけるでしょうか。

画像1 画像1 画像2 画像2

ROCKETS 48(3・4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
『ROCKETS 48』
新しくデビューしたアイドルグループの名前ではありません。
3・4年生の表現のタイトルです。

ロケットのように飛んでいくような演技?!
いえいえ、3・4年生の願いが込められているタイトルです。
詳しくは、21日の運動会当日をお楽しみに。
一生懸命練習し、全体が整ってきました。

秋の正門

例年以上に残暑が厳しい9月でしたが、
10月に入ってからは朝夕、気温が下がり始め、
この1週間ほどですっかり秋らしく、過ごしやすくなりました。

初夏から初秋にかけて、
登下校時の子どもたちやお客様の目を楽しませてくれた
『玄関菜園』は先週で終了となりました。
野菜と花が一緒に植えてあるプランターは、
お花だけの時よりも、とても元気で生き生きとした感じがしました。
猛暑の期間も園芸ボランティアの方がお世話をしてくださったおかげで、
長い期間、元気をもらうことができました。

キンモクセイが小さなオレンジ色の花を咲かせ、
風に乗って、さわやかに香る中、
真亀っ子の朝が始まります。
プランターには秋らしい彩りの花が咲いています。

みんな、今週も元気に過ごしましょうね。
画像1 画像1 画像2 画像2

家庭科 ナップザックづくり(6年)

画像1 画像1
今は、毎日、運動会に向けての練習に
一生懸命取り組んでいる時期ですが、
家庭科の授業の中では、
もう一越え先の、11月9,10日の修学旅行に向けて、
ナップザックの製作に取り組んでいます。

小学校時代に作ったナップザック、
大人になってからも使っている人もいるほどです。
丁寧に縫って、丈夫なナップザックができるといいですね!

4つの『C』

画像1 画像1
10月10日後期始業式で4つの『C』について話しました。

真亀小学校の学校教育目標の一つである、「チャレンジする」。
たくさんの『C』hance(機会)の中から
自分がやりたいもの、自分に合ったものを『C』hoice(選択)して
『C』hallenge(チャレンジ)する。
その結果、『C』hange(変化)した、成長した自分になれる。

チャレンジは、特別に大きなことばかりではなく、
工作や作文などのコンクールに応募してみる、
本をたくさん読む、
毎朝、10分だけ早く起きる、
鉄棒や縄跳びを練習して新しい技ができるようになる…など、
毎日の生活の中から、取り組めそうなことから、
チャレンジしてもらいたいと思っています。

そして、私たち教職員は、
子どもたちが自信をもって『C』hallenge(挑戦)するために、
よい『C』hance(機会)を『C』hoice(選択)して示し、
子どもたちが『C』hange(変化=成長)できるように、
指導・支援していきます。

真亀小学校では、10月21日の運動会に向けて、
日々Challengeし、少しずつChangeしていく子どもたちの姿が
たくさん見られます。

赤、勝て! 白、勝て!

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は2回目の運動会全体練習です。
『たてわり班つなひき』の練習をしました。
1,2,3年生グループでの対戦と、
4,5,6年グループの対戦です。

赤組、白組、どちらも力を合わせて頑張りました。
同じたてわりグループの友達をしっかり応援することもでき、
『ボンド』の強さを発揮していました。

秋の昼下がり

今日から後期が始まりました。
それとともに、約1か月続いたサマー日課が終了し、
今日から通常日課に戻りました。

夏休みを挟んで、久しぶりの昼休憩。
秋の日差しの中、
金曜日に校庭清掃できれいにしていただいた運動場を
元気に駆け回る姿が見られました。

あっという間の15分間でした。

画像1 画像1 画像2 画像2

PTA校庭清掃 ありがとうございました

本日19:00からPTA校庭清掃が行われました。
遅くからの作業にもかかわらず、
保護者の皆様、真亀体協の皆様、そして、たくさんの真亀っ子!
教職員も合わせて、100名もの方々が参加してくださいました。

皆様のおかげで、21日の運動会に向けて、
子どもたちが気持ちよく練習をすることができます。
本当にありがとうございました。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

101と100

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は前期終業式。
校長の話の中で「101と100」の2つの数について話しました。
何の数でしょうか?

101は、2〜6年生、100は1年生の、
前期の授業日数となります。

101日、100日の中で、
子どもたちそれぞれの頑張りをたくさん見せてもらいました。
3日後から始まる後期も
それぞれの頑張りがいろいろな場面で見られることを
楽しみにしています。

保護者や地域の皆様のおかげで、
前期を大過なく過ごすことができました。
後期も、真亀小学校をどうぞよろしくお願いいたします。


個人懇談 よろしくお願いいたします

画像1 画像1
本日5日、明日6日の午後は、前期末の個人懇談です。
担任より、前期のお子様の頑張りをお話させていただきます。
限られた時間ではありますが、
どうぞよろしくお願いいたします。

子どもたちは、全学年、4校時授業です。
暑さが和らぎ、午後からの時間をどう過ごそうかと、
友達と相談しながら下校していました。

おめでとうございます ありがとうございます

毎日、1年生を中心に
子どもたちの下校の見守りをしてくださっている廣田様が
「令和5年度広島市安全なまちづくり功労表彰」を受けられ、
本日、表彰式のご報告にご来校くださいました。

6年生が1年生の頃から見守りを始めてくださり、
今年で6年目を迎えられます。
猛暑の夏も厳寒の冬も、
子どもたちの安全を第一に毎日のように見守ってくださることに
心から感謝いたします。

受賞、おめでとうございます。
そして、ありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

初めての全体練習

今朝、運動会の初めての全体練習を行いました。
今日は『たてわり班フラフープリレー』の練習を行いました。

高学年の演技の練習を見ていてもいつも思いますが、
背筋を伸ばして座ること、気を付けの姿勢など、
ごくシンプルな動きを全員気持ちを一つに行うことでも
最高の演技につながります。

運動会の練習に限らず、
たてわり班のメンバーで集まる機会がこのところあまりないこともあり、
みんなが息を合わせて一つのことに集中して取り組むには
まだまだ練習が必要です。

今日は説明を聞くのがほとんどだったので、あまり楽しくありませんでしたね。
次の練習では、実際にやってみることができるかな。

画像1 画像1 画像2 画像2

10月が始まりました

今日は10月2日。
今年度の折り返し地点、そして、今年はあと3か月となりました。

真亀小学校自慢の桜並木は
まだまだ、パッと見た感じ、青々としていますが、
今朝は黄色や赤に色づいた葉っぱが
かなり地面に落ちているのを見ました。
日差しのまぶしさはまだまだ秋らしくは思えませんが、
校内のあちこちには、確実に秋が訪れています。

この夏、私たちを楽しませてくれた「変化朝顔」は
白い方は今年の役目を終えました。
赤い方はもう少し頑張って咲いていて、
今朝もきれいな花が一輪、咲いていました。
一方、先週末つぼみだった、彼岸花が真っ赤な花を咲かせていました。
木々や植物も秋へと移り変わっています。

真亀小学校の子どもたちは、今週で前期が終わります。
後期の大きな行事、運動会に向けて、
ますは、スポーツの秋を皮切りに、
たくさんの秋を満喫してほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

気温31度の中の秋見つけ

今日9月29日は9月の最終登校日。
4月からの学年の、ちょうど折り返し地点です。

まだまだ、日中の日差しは強くて真夏のよう!
でも・・・
桜の木の下の花壇には、
いつもこの季節になると、
土の中からむっくりと顔を出す、華やかな『お客様』が…
ちゃんとスタンバイしているのを見つけました。

「今年はちょっと遅いじゃないですか。」
そんな声をかけたくなるような、
真っ赤な、きれいなお花が、
来週には、真亀小の花壇ににぎやかに咲きそろいそうです。


画像1 画像1 画像2 画像2

おだんご、ありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
おおぞらの子どもたちが
先生方に、お団子のおすそ分けをしてくれました。

教頭先生にも、事務室の小田先生にも…

みんな、とってもうれしそう!
そして、とってもおいしかったよ!!

グラウンドも準備開始!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月末とはいえ、暑い日が続いているので、
今のところは運動会の練習も体育館での練習がほとんどです。

10月からの本格練習に備え、
今日の午後、先生たちがテント設営や
演技や競技で必要なマーカー打ちなど、
グラウンドの準備を行いました。

テントが立つと、一気に運動会気分が盛り上がってきます!

お月見献立

画像1 画像1
今年のお月見は9月29日だと聞いていますが、
真亀小学校の給食では、本日「つきみじる」が出る、お月見の献立です。

給食の先生方手描きのカードが
今日も各学級に届けられます。

月見汁とカードから伝わる給食の先生方の心の温かさ
両方味わってくださいね。

「KAMEBI」鑑賞

画像1 画像1
職員室前の廊下の壁面は「真亀現在美術館」通称KAMEBI。
今は6年生の作品が展示されています。

ゴッホの「空」、モネの「空」…
いろいろな作家が描いた空の筆使い、絵の具の使い方を鑑賞した後、
6年生一人一人が「自分の空」を描きました。

今朝は5年生がKAMEBIに鑑賞にやってきました。
6年生の様々な空を鑑賞し、
たてわり班の6年生にメッセージを書きました。
6年生それぞれの空のよさを感じ取り、
「私だったら…」自分の描きたい空が思い浮かんだことでしょうね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

タブレット持ち帰りについて

お知らせ

学校だより

緊急時の対応

生徒指導

真亀小学校校歌

シラバス

広島市立真亀小学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀五丁目28-1
TEL:082-842-4073