最新更新日:2024/06/20
本日:count up2
昨日:80
総数:133982
ようこそ♪真亀小学校へ  日々の様子や学校からのお知らせなどをアップしていきます。お楽しみに!

できるように!

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の体育の授業。
体育館いっぱいにいろんな場が設定してあります。
上からいろいろな長さのカラーテープがぶら下げてあったり、
フープが床に置いてあったり、
跳び箱が一段、踏み台に置いてあったり…
子どもたちは体育館中を駆け回り、いろいろな場に行って、
いろいろな動きができる、サーキットができています。

さて、これは何の授業だろう?

「走り高跳び」の導入でした。
ひたすら、さあ、跳べ、さあ、跳べ…とばかりに、
こんな工夫も何もせずに行っていた、
自分がかつて行っていた、体育の授業を思い起こして、
恥ずかしくなってきました。

自分自身、体育が大好きな、若き担任の
熱心な教材研究と、周到な授業準備。
すべては、子どもたち全員ができるように!と願うゆえの工夫です。

自分より何十歳も年若い、本校2年目の担任を心から尊敬した、授業風景でした。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

タブレット持ち帰りについて

お知らせ

学校だより

緊急時の対応

生徒指導

真亀小学校校歌

シラバス

広島市立真亀小学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀五丁目28-1
TEL:082-842-4073