最新更新日:2024/06/28
本日:count up107
昨日:205
総数:394046
ようこそ落合中学校ホ−ムページへ 落合中は「みそあじ」をスローガンに、生徒と先生がONE TEAMとして、生き生きと頑張っています。

12月21日(月)残りわずかの任期〜生徒会執行部のおちラジ〜

 令和2年もあとわずか。年内の授業日も今週いっぱいで終わりです。ということは、現生徒会執行部の任期も年内で終了となります。つまり、現執行部にとって今週は最後の「おちラジ」の担当ということになります。
 毎回、みんなのことを考えて選曲をしたり、軽妙はトークをしたりしてくれてありがとうございます。本日の担当者はこちらの2名でした。

 さて、本日のデリバリー給食のメニューは
・ごはん
・牛肉のカレー煮
・カルちゃんサラダ
・野菜炒め
・福神漬け
・牛乳  でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(金)ちょこボラ〜グラウンドの石拾いと草抜き〜

 今日は三者懇談の三日目。午後から授業はないことを利用して、生徒会主催のちょこボラが行われました。
 今回は美化委員会を中心にグラウンドの石拾いと草抜きの作業を20分程度行いました。部活動前に多くの生徒のみなさんが参加してくれました。どうもありがとう!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(火)保体委員も新型コロナウイルス感染防止対策に取り組んでいます

 先生たちだけでなく、生徒会の保体委員の人たちも新型コロナウイルス感染防止対策に取り組んでいます。
 今までも換気を呼び掛ける放送や殺菌作用のあるせっけんの補充に取り組んできましたが、広島県、広島市の感染拡大の状況を受け、本日の昼休憩に保健体育委員が急遽保健室前に集合しました。
 改めて2校時と3校時の間と5校時と6校時の間の休憩に窓を全開にして換気をすることや、それ以外の時間は教室の4隅の窓を10cm程度は開けておくこと、加湿機能付き空気清浄機を終日使用することなどを確認しました。
 寒い中ではありますが、生徒のみなさんも示された時間には窓を開けて換気をしています。とにかく細心の注意を払い、感染防止策を講じていきましょう。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(火)放送による生徒会認証式

 本日の朝会の時間に、新生徒会執行部の認証式が、事前に体育館で収録された映像を各学級で視聴する形式で行われました。新執行部は先日行われた生徒会役員選挙の結果と、生徒会長より指名を受けた各委員長及びボランテイァ局より組織されたものです。
 現生徒会長より新執行部一人一人が認証証を受け取り、新生徒会長がこれまでの取組を受け継ぐ決意を述べました。
 そして、現生徒会長から全校生徒に対して今までの協力に対する感謝と、新執行部への激励の言葉が述べられました。
 このあと、校長先生から、現執行部に対して、コロナ禍においても地道な活動を展開してくれたことへの感謝と、新執行部への期待の言葉が送られました。
 生徒自身で選んだ生徒会執行部です。これからOne−Teamで、よりよき落合中の発展をめざして、執行部を中心にみんなで頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(金)図書室の本も読みましょう!!

 図書室に入ってすぐのカウンターには、11月末より閲覧できるようになった新刊図書が展示されています。このなかの本で、私も読んでみた本がありますが、読んでいて楽しかったですし、ウ〜ンと考えさせられる場面もたくさんありました。
 これから年末年始にかけて、ふだんよりは読書にあてる時間を確保することができると思われます。どんな本がおもしろいか、どんな本を今読んでいるか・・・等々、近くの先生に聞いてみるのはどうですか!!
 きっと楽しい本を紹介してくれると思いますよ。
 もちろん、私のところに聞きに来てくれることも歓迎です!!(ちなみに最後の写真は私ではありません)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(水)生徒自身の手で新型コロナウイルス感染防止対策

 本日の放課後は生徒会委員会の日でした。
 保体委員会では、各階の手洗い場等の石鹸を補充して回りました。新型コロナウイルスの感染を防ぐには手を丁寧に洗うことが必要不可欠です。保体委員会が石鹸を補充してくれたので、生徒のみなさん、一人一人が意識して手を丁寧に洗い、感染防止に努めましょう。
 先日は、今年の冬は換気が必要なことから、教室内の温度が下がることが見込まれるので、ひざかけを使用できるようにと要望が出されるなど、生徒会を中心に、生徒自身でできることは積極的に提案・実践をしてほしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月4日(金)本日のおちラジとデリバリー給食

 現執行部の任期も残りわずかとなり、金曜日の名物コーナー「○○の正午」がOAされるのもたぶんあと1回か2回。
 名物コーナーを担当できるのも、他の執行部の人たちがCDの出し入れなどの準備をしてくれるおかげですね。

 さて、本日のデリバリー給食のメニューは
・ごはん
・いかの天ぷら
・回鍋肉(ホイコーロー)
・ナムル
・りんご
・牛乳  でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月3日(木)ただいま実施中〜生徒会役員選挙立会演説会2〜

 1、3年生の教室では、ライブ映像により立会演説会のようすを視聴しています。
 先日、大きなテレビが設置されたおかげで、かなりの臨場感を味わいながら各候補者の演説を聞いています。
 このあと投票、そして放課後には開票が待っています。
 選挙が終わればノーサイドです。
 まもなく発足する新執行部のもと、新しい落合中生徒会が、新しい落合中学校の伝統を築いてくれることを期待しています。

 ※ノーサイド(No−side)とは、ラクビーの試合終了を意味し、もはや敵味方はないという意味が込められています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(木)ただいま実施中〜生徒会役員選挙立会演説会〜

 本校では、ただいま、生徒会役員選挙立会演説会が行われています。
 新型コロナウイルス感染防止のため、2年生が体育館に入り、ステージ上で各候補者が演説を行っているようすを1、3年生は教室でライブ映像を見る形式で行っています。
 立会演説会に先立ち、現生徒会長より各候補者には自分の思いをしっかりと伝えるようにエールを送るとともに、有権者である生徒全員に向けて、新しい伝統をつくる執行部わ自分たちで責任をもって選びましょうというメッセージが送られました。
 いよいよ各候補の演説が開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(木)「落ちラジ」と本日のデリバリー給食

 本日は、このあと生徒会役員選挙の立会演説会及び投開票が行われます。ということは、現執行部の任期も残りわずかとなりましたね。今日もお昼の元気を各教室に届けてくれてありがとうございます。
 さて、本日のデリバリー給食のメニューは
・黒糖パン
・豚肉のケチャップソースがらめ
・レンコンとブロッコリーのサラダ
・グリーンポテト
・パイン(缶)
・牛乳   でした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

12月2日(水)落ラジと本日のデリバリー給食

 明日が生徒会役員選挙。ということは、現執行部の人たちの役員任期もわずかとなってきました。放送を担当する回数も少なくなってきましたが、最後までお昼の元気を届けてくださいね。
 さて、本日のデリバリー給食のメニューは
・ドライカレー(ごはん)
・白身魚のガーリック揚げ
・温野菜
・ほうれん草の炒め物
・みかん
・牛乳  でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月2日(水)本日で選挙運動最終日

 連日、朝は寒いのですが、本校の正門前は熱気であふれています。
 明日は生徒会役員選挙の投票日。つまり、選挙運動は本日が最後となります。
 立候補者と支援者が最後の訴えをしていました。
 明日は、立候補者の人たちは自分の考えをしっかりと演説で述べてください。そして有権者である生徒のみなさんは、次代を担う自分たちのリーダーを、自分たちの責任で選びましょう。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(金)佳境に入る生徒会役員選挙

 今朝も、正門付近では生徒会役員選挙の選挙運動が繰り広げられました。来週12月3日(木)に投票日が迫り、選挙活動ができる日が少なくなってきたので、投票を呼び掛ける声に必死さを感じます。
 生徒会役員選挙は、学校において民主主義を学ぶ機会です。自分たちのことを自分たちで決め、自分たちの学校は自分たちで創り上げる。そんな決意を胸に秘め立候補した人たちの考えをしっかりと聞きながら、生徒一人ひとりが責任をもって次代のリーダーを選びましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(木) 生徒会執行部会

画像1 画像1
放課後、生徒会執行部会を校長室で行いました。

生徒会執行部のメンバーに、「私たちが学校をつくっている」

という主体的な参画意識を持ってほしいと思います。

今日の議題は、寒さ対策のための膝掛けを持参する際の

細かいルール決めと、12月、1月の生活目標の検討です。

今後も月に一度は校長室で作戦会議を行いたいと思います。

11月26日(木)生徒会役員選挙〜教室訪問のようす〜

 生徒会役員選挙の選挙運動が、連日にわたり繰り広げられています。
 今日は、暮会時に3年生の教室を訪問している候補者のようすをお伝えします。
 3年生への教室訪問は今日が初めてで、各候補者とも緊張はかくせないようでした。しかし、各候補とも立候補理由、公約を堂々と述べていました。
 これから選挙運動は佳境に入ります。候補者には自分の思いが届くように、選挙権を行使する生徒のみなさんには自分たちのリーダーを責任をもって選択するように、残りの期間を有効に活用してほしいと思います。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカーボールを寄贈していただきました。

 昨日、11月25日(木)、ある企業様よりサッカーボールを寄贈していただきました。
 1つは生徒のみなさんが遊ぶために使用するもので、もう1つはサンフレッチェ広島の選手のサイン入りのものです。
 本日の昼休憩、さっそく1つのボールは貸し出し用として使われていました。
 このように、学校生活に協力していただいていることに感謝して大切に使用しましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月25日(水)放送による生徒朝会

 新型コロナウイルスのため、全校生徒が集う機会をもつことが難しかったため、部活動の大会で入賞した人たちの賞状披露ができないままでいました。
 本日、体育館での賞状披露を事前録画し、各教室で視聴する形式で生徒朝会を実施しました。コロナウイルス感染対策に気をつけながら活動に励んだ成果として入賞を勝ち取ることができたこと、おめでとうございます。そして、お世話になった方々への感謝も忘れないでくださいね。
 また、部活動の賞状披露の後、先日、生徒会が行った自主勉強時間クラスマッチの表彰を行いむました。
 本来であれば、全校生徒が集う場で健闘を称えるところなのですが、このような状況のなかでできる限りの臨場感を求めて、今回このような形式で実施してみました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(水)生徒会役員選挙、朝の選挙運動

 昨日より生徒会役員選挙の選挙運動が開始となり、朝の正門前で立候補者と支持者の人たちの投票を呼び掛ける声が響いていました。
 寒さが身に染みる季節となりましたが、体調に気をつけながら選挙期間を乗り切りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月24日(火)本日より生徒会役員選挙運動開始

 今朝は、先週までと少し違って、この季節らしく多少冷え込んだ朝を迎えました。
 さて、本日より生徒会役員選挙の選挙運動が開始となりました。生徒会執行部と安佐北区青少年補導協助員の方々による「ふれあい朝のあいさつ運動」が行なわれていたこともあり、落合中正門付近は多くの人たちが行き交い、活気ある週のスタートとなりました。
 生徒会役員選挙に立候補しているみなさんは、自分の訴えたいことをしっかりと明確にし、生徒のみなさんは、これからの落合中を誰に託すのかしっかりと考えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月6日(火)後期生徒会認証式

 まもなく令和二年度前期が終わります。
 まだ後期は始まっていませんが、後期開始に先立ち後期生徒会役員の認証が、本日放送による生徒朝会において行われました。
 生徒会長から、評議員会、保体委員会、図書委員会、美化委員会、選挙管理委員会、それぞれの代表者に認証状が手渡されました。
 評議員会の代表者が「私たちはプライドと責任を大切にして役割を果たしていきます」と決意を力強く述べてくれました。
 自分たちの学校は、自分たちの手でより良いものに進化させていく!!生徒会活動に大きな期待を寄せています。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
広島市立落合中学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀二丁目1-1
TEL:082-842-6416