最新更新日:2024/06/18
本日:count up135
昨日:159
総数:392427
ようこそ落合中学校ホ−ムページへ 落合中は「みそあじ」をスローガンに、生徒と先生がONE TEAMとして、生き生きと頑張っています。

3月24日(金)それぞれの学級の最後のようす〜2年生〜

 続いて2年生の最後のようすです。
 最後の学活の前に学年集会が行われ、そのなかで学年主任の先生から「みんなの明るさを大切にしてほしい」という言葉がありました。
 4月からは最高学年です。次代の落合中を頼みましたよ。
 そして、これからの1年間は進路実現という試練に立ち向かうことになりますね。苦しいこともあると思いますが、そんなときこそ「おもしろく ことも無き世を おもしろく」と発想の転換を図り、何事にも挑戦しつづける皆さんでいてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月23日(木)今日は2年生のクラスマッチ

 昨日は1年生がクラスマッチを行い、本日は2年生。
 このクラスで生活するのも明日まで。クラスで培ってきた連帯感が現れていました。
 楽しいひと時を過ごすことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日(水)2年生の授業のようす2〜2校時の2年生〜

 続いて3組の理科のようすです。
 こちらはホウレンソウをすりつぶして葉緑体を抽出する実験をしていました。
 年度当初と比較して、グループで落ち着いて実験をしている姿を見ていると、いよいよ3年生になっていくのだという自覚が湧いてきているように感じました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日(水)2年生の授業のようす1〜2校時の2年生〜

 2校時の2年生の授業のようすです。
 1組は英語で、英単語や英語の慣用句が書かれたカードをトランプのように使って、引いたカードを組み合わせて文章をつくることに挑戦していました。
 2組は美術で、今日が本年度最後の授業でした。色使いについてのデザインを完成させたり、これまでの美術のまとめをしたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月17日(金)何やってんの?と思ったら・・・〜2年生・理科〜

 3校時に2年2組の教室の前を通ると、何やらカードを使って遊んでいるようす。「えっ?!トランプ?」と思って教室に入ってみると、カードには化学式が書かれていて、Hのカード2枚とOのカード1枚が組み合わさるとH20(水)となるように、トランプゲームのポーカーのようにして得点を競うゲームをしていました。
 楽しみながら、化学式と化学反応式が理解できて、覚えることができると完璧ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月16日(木)2年生の朝読書

 本日は雲が低く垂れこめた空模様の朝となりました。
 気温は高めですが、昨日までの春の陽気とは少し違った朝となっています。
 そんななかですが、いつもどおり、静かな朝読書から本日の生活がスタートしています。
 本日を入れて登校日数はあと5日です。この学年で過ごす、残りわずかな時間を大切にしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日(水)和やかな雰囲気が漂います〜2年生・保健体育〜

 3校時、2年1組と2組の保健体育のようすです。
 グラウンドでは女子がTボールをしていました。グラウンドに出ると、みんなで「せんせいーい」と大きな声とともに手を振ってくれました。プレーにおいては、楽しさのなかに真剣さを感じるハツラツとした姿が見られました。
 男子は体育館で卓球とバドミントンをしていました。ちょうど体育館に入った時は、一足早く卓球台を片付け始めたところだったので、バドミントンのようすだけ画像に収めました。こちらも楽しそうな笑顔がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日(月)残りわずかな授業と午後の時間を大切に

 昨日までの暖かさから少し季節が逆戻り。肌寒い日となりました。
 さて、今日から午前中で授業を終え、午後は教育相談を行うことにしています。年度終わりが近づいてきました。
 授業を回っていると、各教科の内容をほぼ終え、少しゆっくりと時間が流れているように感じます。
 そして残されたわずかな授業の時間と、午後に空いた時間を確保することができますので、それらの時間を有効に活用するようにしましょうね。
画像1 画像1

3月3日(金)卒業式に向けて

 本日の5〜6校時、卒業式全体の通し練習を行いました。
 厳粛な雰囲気に包まれ、いよいよ卒業が近づいてきたことを実感した3年生も多かったことと思います。
 式当日は、義務教育を終え、自分の可能性を信じて飛び立つ決意を固める場となるよう、厳粛な空気に包まれて式が進行するようにしましょうね。
 さて、もう一つお知らせです。
 広島県中学校体育連盟では、各学校において運動部活動に多大な貢献をした人を表彰しており、本校において表彰を受けた人の披露を、式練習後に行いました。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(水)小学生にスマートフォンは必要か?〜2年生英語〜

 今日は水曜日なので、英語の時間にはEdward先生が来てくださいます。
 3校時、2年3組の教室をのぞいて、黒板に書かれている文章を見てみると、以下のように書いてありました。
 Do elementary school students need to use smratphone ?(小学生はスマートフォンを使う必要があるのでしょうか?)
さてさて、皆さんはどのように思いますか?
 ここまでスマートフォンが普及した時代ですので、必要とする人たちも多くいるのではないかと思いますが、もっとも大切なことは使い方だと思います。スマートフォンについては、まず保護者とお子さんがきちんとルールを決めてから使用し始めることがとても重要です。
 必要というからには、何のために使うのか?娯楽のために使うとしたら、それはどのくらいの時間と、どの程度のことまで使用してよいのか?予めきちんと決めておきましょう。相手の顔が見えないことや、匿名性が高いことから、安易な行動につながりトラブルとなるケースもありますので気をつけてくださいね。
 さて、外国人であるEdward先生が、このような題材を提示されるということは、スマートフォンに関わる問題は世界的なことなのかもしれませんね? 
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立落合中学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀二丁目1-1
TEL:082-842-6416