最新更新日:2024/06/29
本日:count up58
昨日:147
総数:394863
ようこそ落合中学校ホ−ムページへ 落合中は「みそあじ」をスローガンに、生徒と先生がONE TEAMとして、生き生きと頑張っています。

課題解決型の学習

2−1 2−1
2−1 2−1
2−1 2−1
2年生の社会科の授業。

「なぜ東北地方には多くの祭りがあるのか?」

「なぜ、北海道は寒い地域なのに農業が発達しているのか?」

自らで課題を設定し、グループで答えを考える。

『課題解決型の学習』。

グループごとに発表が控えています。

出前授業に向けて(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は11月5日(月)に

高等学校の先生をお招きし、「出前授業」

を行っていただきます。

今日はその事前学習を行いました。

当日は授業参観日。是非ご来校ください。

授業の様子 2年生

2−3 2−3
2−3 2−3
2−3 2−3
2年生 理科。

イカの解剖。

えら、すみ袋、胃、肝臓・・・。

図を見ながら確認する。



学年リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
学年で合唱交流を行いました。

「まだまだ、頑張れる。

君たちの力はこんなものなのか?」

2年生の交流会で、高橋先生が熱く語られました。

今日の合唱練習

画像1 画像1
指揮者と伴奏者。

しっかりと打ち合わせ。

指揮者の頑張り、伴奏者の頑張りを

みんな知っているから一生懸命歌うことができる。

「みんなは一人のために」


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立落合中学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀二丁目1-1
TEL:082-842-6416