最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:281
総数:393735
ようこそ落合中学校ホ−ムページへ 落合中は「みそあじ」をスローガンに、生徒と先生がONE TEAMとして、生き生きと頑張っています。

4月20日(水)明日の野外活動に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は、先ほど結団式と持ち物確認を終えて下校しました。
明日から1泊2日を元気よく過ごすためにも、帰宅後は、しっかりと体を休めて明日に備えてくださいね。

4月20日(水)1学年野外活動結団式2

画像1 画像1
予定していた式を終え、ただいま持ち物確認中です。 本日は下校の際には、大きなカバンは学校に置いて帰るので、最終確認の機会です。

4月20日(水)野外活動結団式~1学年~

画像1 画像1 画像2 画像2
明日から実施する野外活動の結団式が始まりました。
野外活動については、その都度、最新の情報をお届けします。
スマートフォンより送信しますので、画像が小さくなることについてはご了承ください。

4月18日(月)1年生の授業のようす

 先週の木曜日から、1年生の教科の授業が始まりました。
 中学生になって、各教科の最初の授業の時には、毎回「どんな先生がやって来るのかな?」とドキドキしていることと思います。
 さて、本日の5校時の1年生の授業のようすです。
 1組は国語で、教科書冒頭の詩「野原はうたう」を読んで、作者はどんな人なのかを想像してみる学習を進めていました。
 2組は理科で、生物と無生物の区別について学習していました。
 3組は社会で、地球上の大陸や海洋の名称と位置を確認しているところでした。
 中学生としての学習はスタートしたばかり!!学習したことをその日のうちに復習するといった習慣を身につけていきましょうね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(月)初めての昼食2〜1年生〜

 続いて3組のようすです。
 昼食時間は、生徒会執行部が「おちラジ」を放送しています。その放送を聞きながらの初めての昼食はいかがででしたか。
 なお、本日よりデリバリー給食の提供も始まっています。
 本日のメニューは
・赤じそごはん(麦ごはん)
・豚肉のソース炒め
・大根サラダ
・小いわしの天ぷら
・さつまいものレモン煮
・牛乳  でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月11日(月)初めての昼食〜1年生〜

 1年生にとって、中学校での初めての昼食です。
 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、昨年度に引き続き「黙食」ですが、やはり食事の時の表情は和んでいるように感じます。
 下の写真は1年1組と2組のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月8日(金)第47回入学式を挙行しました〜1年生〜

 本日、第47回入学式を挙行しました。
 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご来賓の皆様、在校生等の出席は叶いませんでしたが、多くの保護者の皆様に来校していただきました。ありがとうございました。
 本校校長より、新入生に向け、以下の3つのことを大切にしてほしいという話がありました。
1.あいさつ
 人との出会いの第一歩である「あいさつ」をきちんとすることが、皆さんの財産になります。
2.学び
 変化の激しい、多様な社会において、何が正しく、何が間違いなのかを判断する力をつけていくためにも、授業を大切にしましょう。
3.感謝するという気持ち
 日々、生活できていることは多くの方々のおかげであるという気持ちを大切にしましょう。
 新入生、一人一人の呼名では、とても大きな返事が聞こえてきました。皆さんの中学生になったという自覚を感じました。これから共に手を携えて、共に成長していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(金)1年生、学級発表のようす

 本日より、1年生が正式に本校生徒の仲間入りをしました。
 今朝の学級発表時のようすを紹介します。
 少し大きめの制服に袖を通し、初々しい1年生が登校してきました。私たちにとって、とてもうれしいことです。
 学級発表の際、ドキドキしたことと思いますが、これから、このメンバーで頑張っていきましょう。落合中学校47回生、本日より船出です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月1日(金)令和4年度が始まりました。

 本日、4月1日より令和4年度が始まりました。
 今年度もよろしくお願いします。
 先ほどより、新入生受付が始まっています。今日は、小学校の時に基準服を着ていた人たちは、その時の基準服で登校しています。
 4月8日(金)には、新しい中学校の基準服に袖を通して登校してくることになりますね。
 これから一緒に頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立落合中学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀二丁目1-1
TEL:082-842-6416