最新更新日:2024/06/29
本日:count up329
昨日:353
総数:394621
ようこそ落合中学校ホ−ムページへ 落合中は「みそあじ」をスローガンに、生徒と先生がONE TEAMとして、生き生きと頑張っています。

7月8日(金)本日は大掃除1

 夏休みが近づいてきました。
 ということで、本日は大掃除。
 みんなで、すみずみまできれいにしましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月7日(木)今日は七夕

 曇り空で、今晩、天の川を見ることができるかどうか、微妙な空模様となっています。
 さて、先日、正面玄関ホールに設置された七夕飾りに願い事を記すため、昼休憩にたくさんの人が集まっています。
 私が短冊に書いた願い事は「落合中の生徒が元気よく登校し、しっかりと学んでくれますように」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月4日(月)短冊に書いた願い事・・・

 落合中では、学習サポーターの方達が中心となって、正面玄関ホールを季節に合わせて飾り付けをしてくださっています。
 本日、季節に合わせて七夕の飾りが登場しました。
 お昼の生徒会の放送「おちラジ」で、このことが紹介されると、昼休憩は以下の写真のような状況になりました。
 みんなの願い事が叶うといいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(金)本日で教育実習終了

 本日をもって3週間の教育実習が終わります。
 落合中の先輩でもある実習の先生から、放送朝会によりあいさつがありました。
 お二人から「廊下で生徒の皆さんに声をかけてもらえて、とてもうれしかった」という言葉がありました。
 実習の先生方は、これから「先生」になるための学習を継続し、夢をつかむために日々努力されていくことと思います。
 今回の実習で学んだことや、生徒と触れ合うことを楽しさを糧にして、さらに研鑽を重ねられますよう期待しています。 

画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

案内等

PTA

生徒指導

非常災害時の登下校について

学校の取組 等

保健室より

広島市立落合中学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀二丁目1-1
TEL:082-842-6416