最新更新日:2024/06/18
本日:count up136
昨日:159
総数:392428
ようこそ落合中学校ホ−ムページへ 落合中は「みそあじ」をスローガンに、生徒と先生がONE TEAMとして、生き生きと頑張っています。

体育祭本番に向けて

 生徒のみなさん、体育予行、お疲れ様でした。
 生徒のみなさんには、審判や準備、得点、救護といった役割が割り振られています。本日の予行を通して、自分たちの役割について把握することができましたか。今日、確認したことを本番の体育祭にしっかりと生かしていくことができるようにしましょうね。
 さて、本日は午後から急に陽ざしが強くなり、気温が高くなってきました。まだ暑さに慣れていない時季なので、体調管理には、いつも以上に注意を払ってください。
 体調管理がきちんとできてこそ、本番の体育祭を思い出に残るものにすることができます。そのためにも
1.睡眠をしっかりととること。
2.食事をしっかりととること。特に朝食を食べずに登校することがないように!
3.睡眠をしっかりととること。
 以上3点に気をつけてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月22日(火)体育祭予行のようす

 本日の予行では、本番さながらの熱い戦いが繰り広げられました。
 本番は、さらに熱い戦いとなるよう期待しています。
 閉会式までの流れを確認して、先ほど、予行は終了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月22日(水)体育祭予行のようす2

 引き続き、体育祭予行のようすです。
 各学年種目を実際に行っています。競技進行の確認もありますが、各クラス、実際に競技してみた今日の結果を本番に生かせるようにしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月22日(水)体育祭予行のようす

 昨日実施予定であった体育祭予行。天候が悪く、本日に順延となっていました。
 3校時より予行が行われています。
 本日の目的は、体育祭全体の流れを確認し、入退場、競技用具の出し入れ、審判の仕方の確認です。本番と同様に、生徒たちが自分の役割を果たしながら予行が進んでいます。
 しかし・・・、本番と同様に熱い戦いも繰り広げられています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月22日(水)ふれあい朝のあいさつ運動

 本日は「ふれあい朝のあいさつ運動」が行われました。
 早朝より地域の青少年健全育成連絡協議会の皆様を中心に、真亀公民館長様や高陽高等学校長様にも参加していただきました。
 平素より、地域から落合中学校区の子どもたちを見守っていただいていることに感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(月)体育祭全体練習

 本日の6校時、体育祭の全体練習が行われました。
 本日は、オープニングから開会式、そして閉会式の流れをつかむことでした。保体委員長と執行部のアナウンスによる指示で生徒全体が動きを作っていきます。
 先生たちが指示を出すことなく、生徒が生徒を動かすことができていることを誇らしく思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

けやきふれあいフェスタ〜家庭科部の作品展示〜

画像1 画像1 画像2 画像2
2階の展示会場には家庭科部の作品も展示されています。日常の部活動の成果を地域の方々に披露させていただく機会に恵まれたことに感謝ですね。

けやきふれあいフェスタ〜美術部の作品展示〜

画像1 画像1 画像2 画像2
けやきふれあいフェスタでは、生徒会執行部の司会進行だけでなく、文化系部活動が作品を出展しています。
正面玄関右側に、美術部の作品が展示されています。見に来ておられた方から「めっちゃ、うまい」という声が聞こえてきて、とてもうれしく思いました。

けやきふれあいフェスタ、スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
先ほどから始まりました。
午前中のステージ発表の司会を落合中学校生徒会執行部が勤めています。多くの方々の来場をお待ちしています。

本日は「けやきふれあいフェスタ」

画像1 画像1
まもなく真亀公民館で「けやきふれあいフェスタ」が始まります。
本校生徒会執行部が司会進行を勤めます。

6月17日(金)今週の終わりにあたって

 今週が終わりました。まずはお疲れ様でした。
 今週は暑かったり、少し肌寒かったり、梅雨入りしたり・・・体調管理が難しい季節を迎えています。
 来週の体育祭に向けて、休養をしっかりととり、月曜日に残さないようにしましょうね。 
画像1 画像1
画像2 画像2

6月17日(金)日曜日に真亀公民館「けやきふれあいフェスタ」があります。

 6月19日(日)は表題のとおり、真亀公民館で「けやきふれあいフェスタ」が開催されます。
 本校生徒会執行部が司会進行を担当、家庭科部、美術部が作品を出展することにしています。ぜひ、皆さんも行ってみてください。
 さて、その「けやきふれあいフェスタ」のために、本校のテントを貸し出すことになっており、その準備作業をしていると、陸上部、バレー部、サッカー部の人たちが手伝ってくりました。心優しい皆さんに感謝です。どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(木)安佐北区業務支援チームの方々による作業

 月に1度、安佐北区業務支援チームの皆さんが、学校の日常生活のなかで行き届かない所の補修や清掃、整備といった業務をしてくださる日があります。
 今日は落合中に来てくださる日で、図書室前廊下の床の汚れをおとしてくだっています。
 いままでにも階段や美術室前の廊下をきれいにしてくださっていました。美術室前の廊下はワックスまでかけてあり、明らかに周囲と比べてきれいになっています。
 このように、生徒の皆さんが生活しやすい環境整備のために多くの方々が関わってくださっています。感謝!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月14日(火)本日の下校のようす

 小雨模様の夕方、校門一礼を実践し、家路につく生徒たちです。
 本日は気温が上がらず、やや肌寒い一日でしたね。こんなときに体調を崩しやすいので、天気予報で気温の変化を確認し、服装を長袖にしたりするなど、各自で工夫するようにしてください。
 また、体調管理の基本は睡眠と食事です。夜遅くまで起きていないで早く寝るようにしましょう。そして、しっかりと朝食をとって登校してきてください。
 明日も多くの笑顔を楽しみに、皆さんの登校を待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月14日(火)本日のデリバリー給食

 本日のデリバリー給食のメニューを紹介します。
・ごはん
・みそカツ
・ツナビーンズサラダ
・ひじきの炒め煮
・オレンジ
・牛乳  でした。
画像1 画像1

6月14日(火)特別支援学級1組の授業研究

 本日の4校時、特別支援学級1組、理科の授業を、他の特別支援学級の先生たちが参観しました。
 キリン、シマウマ、チーター、カワウソ、ミドリニシキヘビ、ウサギ、ハムスターを展示するサファリパークを作るとしたら、エリアをいくつに分けるかという学習課題に取り組みました。
 それぞれの動物の特質をタブレットで調べたり、分類する案を黒板に記入しながら考えたりして、ここでも対話的な学びが行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(月)本日の下校風景

 今日は涼しい風が吹く、過ごしやす一日でしたね。
 部活動を終え、元気に下校する生徒たちの姿です。
 また明日、元気よくお会いしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日(火)本日より始まりました〜体育祭練習〜

 本日より体育祭練習が始まりました。
 今日は曇り空で、やや涼しい天候のもと、開会式の流れをつかむこと、ラジオ体操第2を全体を通してできることをめあてにして練習に励みました。
 全体集合完了予定時刻よりも前に、余裕をもって集合完了できている皆さんの姿に、体育祭にかける意気込みが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日(月)ようこそ先輩、3週間お願いします〜教育実習始まる〜

 本日より3週間、教育実習が行われます。
 本年度は国語と数学、2人の実習の先生が皆さんと生活をともにします。2人とも本校の卒業生。つまり、みなさんの先輩です。
 放送による全校朝会で、「生徒のみなさんと一緒に成長していきたい」という言葉がありました。
 これから3週間、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日(水)本日のデリバリー給食

 本日のデリバリー給食のメニューを紹介します。
・ごはん
・豚肉の塩レモンソース炒め
・チキンボールと野菜の煮物
・ちくわのお好み揚げ
・手作りふりかけ
・牛乳  でした。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

案内等

PTA

生徒指導

非常災害時の登下校について

学校の取組 等

保健室より

広島市立落合中学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀二丁目1-1
TEL:082-842-6416