最新更新日:2024/06/29
本日:count up244
昨日:353
総数:394536
ようこそ落合中学校ホ−ムページへ 落合中は「みそあじ」をスローガンに、生徒と先生がONE TEAMとして、生き生きと頑張っています。

みそあじ集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みそあじ集会。

身だしなみ点検を行いました。

集合状況がちょっと・・・?

次回は頑張ろう!

市教委訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
午後から教育委員会から先生が

来校されました。

生徒指導集中対策指定校として毎月2回

来校され、様々なアドバイスをいただいています。

掃除の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
世界の国々を見渡す中で、

学校で生徒が掃除をするという国は

珍しいそうです。

自分たちの学ぶ場を自分たちできれいにする。

当たり前のように思いますが・・・。

この当たり前だと思う感覚をずっと大切にしたいなぁ・・・。


ケータイ・スマホ 7つのルール

画像1 画像1
本校ではケータイ・スマホについて生徒と保護者で

7つのルールをつくっています。

生徒のトラブルの多くはケータイ・スマホが関わっています。

使用についてのルールをよく考えましょう。

7つのルールについては、「みそあじニュース」を

見てください。

黒板の交換

画像1 画像1
放課後、理科室の黒板を交換して

もらいました。

普通教室と同じように

磁石黒板になりました。

家庭訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭訪問三日目。

今日は天気もよくなりました。

ぜひ、「我が子自慢」を聞かせてください。

楽しみにして伺います。

学級旗制作

家庭訪問期間を利用して学級旗を制作しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏服移行期間スタート

今朝は学校朝会でした。今日から夏服移行開始です。学校朝会では移行期間中の確認をしました。今年から夏でも長袖ポロシャツはOKです。さっそくブレザーを脱いでいる生徒もいました。写真(下)は無言退場の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

民生委員来校

画像1 画像1
地域の民生委員の方が2名

来校されました。

みんなの頑張る様子を

見ていただきました。

たくさんの大人に皆さんは

支えていただいています。

雨の日の部活

女子バスケットボール部 女子バスケットボール部
野球部 野球部
陸上部 陸上部
あいにくの雨。

校舎内での練習。

階段の上り下り、筋トレ、雑巾がけ、

各部で工夫しながら練習を行っていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立落合中学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀二丁目1-1
TEL:082-842-6416