最新更新日:2024/06/29
本日:count up46
昨日:366
総数:394704
ようこそ落合中学校ホ−ムページへ 落合中は「みそあじ」をスローガンに、生徒と先生がONE TEAMとして、生き生きと頑張っています。

小学6年生 体験授業 部活体験 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部活動も25分間、中学生の先輩から

アドバイスも受けました。

みんなが入学してくる日を楽しみにしています!

小学6年生 体験授業 部活体験 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業は25分間でしたが、

中学校の授業の雰囲気は伝わったと思います。

小学6年生 体験授業 部活体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学6年生が午後から来校し、中学校の授業・部活動を

体験しました。


英語教員育成研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校で「英語教員育成研修」がありました。

3年1組の英語の授業に市内から多くの

先生が来られました。

授業者の先生もやや緊張気味でした・・・。

公開研究会2

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒はよく頑張りました。

その後の協議会で他校の先生から

「生徒たちがすてきでしたね。」という

声をいただきました。

公開研究会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は本校で公開授業研究会が行われました。

授業クラスは、
国語 1年2組  数学 2年4組
理科 1年4組  英語 3年2組
でした。

何年かぶりの・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今シーズン最強の寒波到来!

こんなにつもったのは何年ぶりでしょうか。

7時前から正面の雪かきを行いました。

サッカー部が途中から手伝ってくれたおかげで、

みんな、安全に登校することができました。

ありがとう!

寒さに負けず・・・部活動の様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週末には寒波が来るそうです。

ケガには気をつけてしっかりと

ウォーミングアップを!

寒さに負けず・・・ 部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
放課後のグランド。

寒さに負けずそれぞれの部活が活動しています。

寒い冬に種をまき、しっかりと耕すことで

春に芽が出て、夏に花が咲く。


ノーチャイムディ

画像1 画像1
画像2 画像2
ノーチャイムディ。

チャイムが鳴らない日。

だから自分たちで時計を見ながら

声をかけあい行動する。

一昨年からの取組。年に3回程度実施。

落合中学校もここまで成長した。

これも「落中プライド」。

(写真上は一分前の廊下。すでに静か!

写真下は時間通りに開始された3年1組の社会科の授業。

全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冬休みが終わり、授業再開。

全校集会を行いました。

バドミントン部や女子テニス部の表彰の後、

校長先生から話がありました。

「これからは仕上げの時期だ。各学年、それぞれ意識して頑張ろう。」

という話がありました。




      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立落合中学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀二丁目1-1
TEL:082-842-6416