最新更新日:2024/06/29
本日:count up20
昨日:366
総数:394678
ようこそ落合中学校ホ−ムページへ 落合中は「みそあじ」をスローガンに、生徒と先生がONE TEAMとして、生き生きと頑張っています。

みそあじ集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月に一度の「みそあじ集会」が行われました。

この集会では身だしなみ点検を行います。

無言集合もばっちり。

聴く態度も上々です。


今日から家庭訪問 一斉下校です。

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から家庭訪問がスタート。

生徒も午後には一斉下校。試験週間で部活動もありません。

家でしっかりと試験勉強をしよう!!

写真は車で出発する栗本先生です。

落中名物 〜オチラジ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼の生徒会の放送『オチラジ』。

毎日プログラムを決めて放送されています。

音楽を流したり、デリバリー給食の紹介をしたり、

クイズ、心理テストなどプログラムも豊富・・・。

昼食時の楽しみのひとつです。


整然と・・・

画像1 画像1
昨年度から靴は白に統一しました。

靴箱にきちんと並んだ白い靴。

気持ちいいですね。

暑いですね・・・

画像1 画像1
今日は暑いせいか、

昼休憩に外で遊ぶ生徒が少なかったようです。

そんな中で1年生男子がバレーボールを楽しんでいました。

菜園の大移動

画像1 画像1
画像2 画像2
対震工事が予定され、校舎西側にあった菜園を

資材置き場の関係で体育館裏に移動させることとなりました。

現在、大移動中です。

部活の様子(体育館にて・・・)

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館の中は生徒の熱気でムンムン。

今日は卓球部と女子バドミントン部が

練習していました。

上級生は自分たちの練習と後輩の指導とで忙しい

毎日です。


学校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校朝会で選手権大会の表彰がありました。

ソフトテニス部女子(月輪・臼井組)(安佐北区大会個人戦2位)

ソフトテニス部男子(安佐北区大会団体戦3位)

卓球部(安佐北区大会男子団体戦Aチーム 2位 Bチーム1位)


また、校長先生からは、授業において3年生が特にがんばっているという

お話がありました。よい雰囲気を大切にしてください。

当たり前のことを当たり前に・・・

画像1 画像1
体操服に着替えたら脱いだポロシャツや

ズボンはきちんとたたむ。

当たり前のことを意識できる生徒が増えてきました。

昨年度途中から特に意識して取り組んでいます。

先生たちも声をかけ続けます。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5校時

1年2組 理科の授業
顕微鏡の使い方を学びました。

3年2組 英語の授業
現在完了形の文法を学びました。

今年も「学びから逃げない」落中生です。

雨の日の昼休憩

画像1 画像1
画像2 画像2
昼休憩にも図書室は開館します。

図書室には昨年度より、スポーツ雑誌も置いています。

野球やサッカー、バレーボール等、それぞれの部活動の

生徒がスポーツ雑誌を読みながら、技術やメンタルを

学んでいる光景をよく見ます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立落合中学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀二丁目1-1
TEL:082-842-6416