最新更新日:2024/06/27
本日:count up137
昨日:281
総数:393871
ようこそ落合中学校ホ−ムページへ 落合中は「みそあじ」をスローガンに、生徒と先生がONE TEAMとして、生き生きと頑張っています。

ちょこボラ 2月25日(木)

今日のちょこボラは花を植えるボランティアでしたぁ!!
たくさんの生徒たちが参加してくれてあっという間に終わりました。最後はみんなで記念撮影☆
今日参加してくれたみなさん、ありがとう!!また次回もお待ちしております(~v~)/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食の様子(3年生)

残りあとわずかになった中学校での昼食…みんな笑顔で食べていました!!勉強も大変だと思いますが、しっかりと中学校生活満喫してくださいね!!
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあい朝の見守りあいさつ運動

画像1 画像1
今朝は,「ふれあい朝の見守りあいさつ運動」の日。

8時前から多くの部活の生徒が中学校の正門前,各小学校前で

あいさつ運動に参加しました。

写真は,真亀小学校であいさつ運動を行った

サッカー部,バレーボール部の生徒です。

笑顔で気持ちのよい大きな声での「おはようございます」

のあいさつがかわされました。

当たり前のことを当たり前に・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
服を脱いだらきちんとたたむ。

今,全校で取り組んでいます。

3年2組の教室はほとんどの男子生徒がきちんとたたんで

体育に行きました。

当たり前のことを当たり前に・・・。

少しずついろいろなことに取り組めています。

定期テスト二日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生は定期テスト二日目。

テストが配られると一気に緊張した空気が教室に広がります。

先生の指示でテストはスタート。

明日までテストは続きます。

今年度最後のテスト。全力を尽くそう!

授業の様子 1年生(音楽)  3年生(社会)

画像1 画像1
画像2 画像2
3校時の授業です。

1年2組は音楽,3年3組は社会の授業です。

音楽は全員がリコーダーを練習していました。

3年生は,そろそろ教科書も終わります。

3年間の集大成の時期です。

最後の参観日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は今年度最後の授業参観でした。

1年生は各クラスで教科の授業を参観していただきました。

2年生は体育館でほほえみ助産院の山根美喜子先生をお招きし,

「大人になる私たちの心と体」という演題で講演をしていただきました。

3年生は各クラスで作文(三年間の思い出,将来の夢)を一人一人が

発表しました。途中で感極まって涙を流しながら作文を読む生徒もいました。

最後の授業参観。それぞれすてきな一日でした。


インフルエンザに注意!

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の受験(受検)組は無事受験(受検)を終えました。

体調不良の人もいたようですが,今日はゆっくりと休んでください。


校内では,2年生にインフルエンザの欠席者が増えています。

教室には空席が目立ちました。

うがい,手洗いの励行を!

そういえば,今日は「節分」。

特支2組の前には,鬼退治の作品がはってありました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立落合中学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀二丁目1-1
TEL:082-842-6416