最新更新日:2024/06/21
本日:count up61
昨日:295
総数:1064743
自立し、互いに支え合い、高め合う牛田中    ☆「学校情報化優良校(JAET:日本教育工学協会)」に認定されました☆

全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月17日(金)


    騎馬戦と色別

歯の標語

画像1 画像1
6月17日(金)


   保体委員が作った標語

   保健室前の掲示です。



騎馬を組め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月16日(木)


    どうするんだろう?

    わくわく。

騎馬を組め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月16日(木)


  3年生が教えてくれる。

    体育祭ならではです。

        

騎馬を組め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月15日(木)


    騎馬を組むと

      なんか楽しい!

  

    

終学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月15日(木)


  1年生終学活

    黙想

    班討議

    日直点検

     2ヶ月でこんなにさくさく進んでいく。


終学活

画像1 画像1
画像2 画像2
6月15日(木)


    応援練習!

     体育祭近し!

応援練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月15日(木)


   終学活の応援練習

   3年生が教室へ!

傘立て

画像1 画像1
画像2 画像2
6月16日(木)


    雨降りには

      傘がキレイに並びます。

    牛田中のあたりまえの美しさ。


2年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月15日(水)


   英語 しりとり!


     よーい! スタート!

        なんや! その単語!


      もうちょっと!

応援練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月15日(水)


    応援団 赤団

    踊りも決まってきました。

応援練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月15日(水)


    応援団 赤団!

    結構激しい動きです。

応援練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月15日(水)


   応援練習 赤団

   だんだんダンスになってきました。

   がんばれ! リーダー!


男子ソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
6月14日(火)


   広島市選手権大会

   
    健闘を讃える!

    

表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
6月14日(火)


    広島市選手権大会

    新体操 個人総合3位

    体操  個人総合5位

    広島県大会も頑張れ!

    高みをめざせ!

学校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月14日(火)

   
   ふと思った。

   3年生の顔になったなぁ って。


牛田中で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月14日(火)


   学校朝会

   教育実習生は牛田中の卒業生

   牛田の坂を登って

   友達と…仲間として…

   あいさつをすることで…

   学んだことがたくさんある。


朝の一コマ

画像1 画像1
画像2 画像2
6月14日(火)


   花の水やり

   ありがとう!

   朝の廊下 

   おはようのあいさつがある。


放課後

画像1 画像1
画像2 画像2
6月13日(月)


   班長会?

    リレーの選手決め!

   頑張れ! ソフトテニス部

部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月13日(月)


   PC放送部のインタビュー

   学校支援ボランティアの学生さんと

   バレー部の回転レシーブ


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/5 特支連合野外活動(〜7/7)
7/8 花いっぱい運動
広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1
TEL:082-221-9073