最新更新日:2024/07/05
本日:count up46
昨日:132
総数:218055
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

3年生 図画工作科 ハッピー小物入れ

画像1
画像2
画像3
 今日は、ハッピー小物入れの仕上げをしました。全員が「どこで使うのか。」「何を入れるのか。」をしっかりと想像して、作ることができました。どの子の作品もとてもすてきな仕上がりになっています。しばらくしたら持ち帰るので、どんなところで使うのか、聞いてみてください。

3年生 広島菜の観察と草抜きをしたよ

画像1
画像2
画像3
 先日、広島菜の観察をしました。どんどんと成長していく広島菜の様子にみんな興味津々でした。観察が終わった子から草抜きをしていたのですが、3年生の花壇だけでなく、他の花壇の草抜きまで進んで頑張ることができました。寒空の中でしたが、手が土で真っ黒になるまで頑張る菅が印象的でした。

12月5日(木)の給食

画像1
献立:バターパン,カレーポークビーンズ,卵と小松菜のソテー,牛乳

 小松菜は,江戸時代から栽培されており,ほうれんそうと同じ,色の濃い野菜です。カロテン,ビタミンC,カルシウム,鉄などをたくさん含んでいます。中でも骨や歯を丈夫にするカルシウムの量は多く,成長期のみなさんには,しっかり食べてほしい野菜です。今日は卵と小松菜のソテーに使っています。

12月4日(水)の給食

画像1
献立:麦ごはん,じゃがいものそぼろ煮,甘酢あえ,牛乳

 日本でとれるじゃがいもの約70パーセントが,北海道で作られています。代表的な種類には「男爵」と「メークイン」があります。芽が深く,でこぼこした形の男爵は,ゆでるとホクホクするので粉ふきいもなどにむいています。皮がなめらかで細長い形をしているメークインは,煮物や揚げ物 に適しています。今日はメークインをそぼろ煮にしました。

5年生 もちつき 4

画像1
画像2
画像3
「いただきまーす!」「おいしい〜!」
 やっぱりつきたてのおもちはおいしいですね。きなこやさとう醤油をつけて食べました。最高4個食べた子もいました。おいしいに決まっています。田植えから自分たちで育てたもち米「いむろっ子米」ですから。

5年生 もちつき 3

画像1
画像2
画像3
 先週の「あちょや会議(学級会)」で決めたように,みんなのお手紙をリボンで綴じたプレゼントを地域の方に渡しました。

5年生 もちつき 2

画像1
画像2
画像3
 ついたおもちを家庭科室に運んで,もちとり粉を全体につけて丸くこねました。熱いけどがんばりました。やっていくうちになれてきて,どんどん上手になってきました。

5年生 もちつき 1

画像1
画像2
画像3
 楽しみにしていた「もちつき」です。
 これまで,地域の皆様に教えてもらいながら,田植え,稲刈り,稲こきと体験をしてきました。今日は「収穫祭」です。まずは,もちつき!きねが重たくて苦労しましたが,地域の人や友達のかけ声に合わせてもちをつきました。とってもいい経験ができたね。

12月3日(火)の給食

画像1
献立:麦ごはん,八宝豆腐,くわいのから揚げ,牛乳

 今日は地場産物の日です。広島県福山市でたくさん作られている,くわいを取り入れています。くわいは野菜の仲間で,水田で育ち,れんこんのように泥の中で茎が大きくなったものです。くちばしのような形をした芽が勢いよく出ていることから,「めでたい」と縁起をかつぎ,正月料理によく使われます。今日は,くわいをそのまま油で揚げて塩をふっています。

5年生 居住地交流 その2

画像1画像2
 次に,クレープ作りをしました。担当の子たちを中心に子どもが準備・進行をしました。楽しく作れて,おいしくできてよかったね。喜んでもらえてよかったね。

5年生 居住地交流

画像1画像2画像3
 広島県立広島特別支援学校のお友達と交流会を行いました。はじめに特別支援学校で学習や生活をしている様子を動画で見せてもらいました。次に,みんなで「パプリカ」と「あわてんぼうのサンタクロース」を歌いました。

12月2日(月)の給食

画像1
献立:ごはん,さばの塩焼き,ゆかりあえ,八寸,牛乳

 八寸は鶏肉・凍り豆腐・こんにゃく・さといも・だいこん・にんじん・ごぼう・干ししいたけなどの材料を,さとうやしょうゆで味付けした煮物です。昔は直径が八寸(約24センチメートル)のお椀にもりつけていたので,この名前がつきました。広島県の芸北地方で,お祭りの時によく作られていた料理です。また,今日のさばの塩焼きは,給食センターの焼き物機でこんがり焼きました。味もよくおいしいですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
2月
2/27 委員会
広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005