最新更新日:2024/06/14
本日:count up172
昨日:73
総数:167937
学校教育目標 「自分らしく輝き 未来を拓く」

人気メニュー「ココアパン」

 今日は大人気メニューのココアパンが給食に出る日でした。
「今日はココアパンが楽しみ!」
と朝から言っている子もいました。
 教室をのぞいてみると、それはもう幸せそうな笑顔。ニコニコしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月7日(水) 1・2年生 参観・懇談会

画像1 画像1
 本日はお忙しい中、ご来校いただき誠にありがとうございました。
 保護者の皆様におかれましては、掃除終了13:35まで中庭で待機していただき、ご協力ありがとうございました。
 また、駐輪場にもきちんと並べていただき、感謝申しあげます。

節分行事

 今日の給食は行事食「節分」でした。賑やかな声が聞こえたので見に行ってみると・・・。
 赤い鬼がいました。鬼が入ってくると、
「鬼はそと〜、福はうち〜。」
と、楽しそうでした。最後は鬼と手を振っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日(火) スキルアップ研修

画像1 画像1
 矢賀小学校では、授業力向上のために、教職員の学び合いの時間を確保しています。
 今回は、図画工作の鑑賞指導と特別支援教育について、本校のスペシャル教職員が講師役として、講話しました。
 たくさんの学びがあり、充実した研修会となりました。
画像2 画像2

昼休憩 中庭では・・・

画像1 画像1
 子供たちは寒さに負けずに遊んでいます。
 長縄の季節なので、先生と一緒に遊んでいます。
画像2 画像2

給食委員会 給食週間の取組

 給食放送の時、給食委員会がクイズを出しています。
 今年は、スライドを使ってテレビ放送をしています。
 問題がテレビに映し出されて、子供たちも楽しそうに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(水) 雪2

画像1 画像1
 中庭に積もっていた雪で子供たちが遊んでいました。
画像2 画像2

1月24日(水) 雪

 今週はこの冬一番の寒波が日本列島を襲っています。
 今朝は、児童が登校する前から雪が薄っら積もっていました。
 かなり冷え込んでいて、グラウンドには霜が降りていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大休憩 中庭では・・・

画像1 画像1
 4年生の子供たちが中庭で遊んでいました。
 先生と一緒に長縄をしていました。
 寒くても元気いっぱい遊んでいました。
画像2 画像2

1月19日(金) いじめ対策推進教諭の学校訪問

 いじめ対策推進教諭の先生が来校されました。
 各教室を回られ、子供たちの学習している様子を参観されました。
 子供たちの落ち着いて学習している姿、先生方の指導力の素晴らしさについてお褒めの言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月18日(木) 広島市小学校教育研究会 体育科部会 協議会

 広島市内の小学校の先生方と今日の授業について、協議を行いました。
 子供たちの夢中になって取り組んでいる姿をたくさんの先生方から褒めていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日(火) 代表委員会

 5年生の児童会執行部が中心となって、「6年生を送る会」についての提案をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(月) クラブ活動6

 フットサルクラブでは、ゲームをして楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(月) クラブ活動5

 ソフトバレーボールクラブでは、キャッチバレーボールのルールでゲームを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(月) クラブ活動4

 卓球クラブでは、トーナメント戦をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月15日(月) クラブ活動3

 ドッジボールクラブの様子です。
 ゲームを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(月) クラブ活動2

 将棋・オセロクラブでは、対戦相手同士で、将棋かオセロを選んでトーナメント戦を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(月) クラブ活動1

 イラストクラブは、作品展に向けて作品づくりに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(金) 学校経営アドバイザー来校

画像1 画像1
 広島市教育委員会より学校経営アドバイザーが来校されました。
 各学級の授業の様子を参観され、子供たちの学習に取り組む姿に感動されていました。
画像2 画像2

身体測定

 今週は保健室で,毎日学年ごとに身体測定を行っています。
 毎年4月の定期身体測定の他に,9月と1月に行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

行事予定

給食献立表

シラバス(年間学習計画)

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

PTA

本校に入学予定の保護者の皆様へ

矢賀の歴史

学校保健

矢賀小学校 子どもの歌

学校生活

食育だより

お知らせ

相談室だより

広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67
TEL:082-281-5347