最新更新日:2024/06/26
本日:count up4
昨日:248
総数:169254
学校教育目標 「自分らしく輝き 未来を拓く」

6年生 社会科 縄文のむらから古墳のくにへ2

 米づくりの広がりによって、むらの様子はどのように変化したか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会科 縄文のむらから古墳のくにへ

 古墳はだれが、どのようにして、何のためにつくったかについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育科 水泳運動15

 進む運動をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育科 水泳運動14

 浮く運動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育科 水泳運動13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

6年生 体育科 水泳運動12

 エビカニを踊っちゃおう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育科 水泳運動11

 入水します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育科 水泳運動10

 シャワーが気持ちいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育科 水泳運動9

画像1 画像1
 2回目の水泳運動の学習です。
画像2 画像2

6年生 体育科 水泳運動8

 最後のお楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育科 水泳運動7

 け伸びをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 体育科 水泳運動6

 進む運動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育科 水泳運動5

 浮く運動をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育科 水泳運動4

 もぐる運動をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育科 水泳運動3

 エビカニを踊っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育科 水泳運動2

 冷たいシャワーを浴びて、バディーを確認。
 いよいよプールでの学習が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育科 水泳運動1

 6月13日(木)、6年生がプール開き初日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育科 マット運動2

 倒立系の動きに挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育科 リレー2

 スピードを落とさないようにバトンパスの練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育科 リレー

 テイクオーバーゾーンでトップスピードでバトンの受け渡しをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校基本情報

行事予定

給食献立表

シラバス(年間学習計画)

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

矢賀の歴史

学校保健

矢賀小学校 子どもの歌

学校生活

食育だより

お知らせ

相談室だより

広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67
TEL:082-281-5347