最新更新日:2024/06/28
本日:count up35
昨日:49
総数:169773
学校教育目標 「自分らしく輝き 未来を拓く」

どきどき読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
2月17日(火)に、5−1が矢賀幼稚園に、
絵本の読み聞かせに行きました!

幼稚園の子たちに喜んでもらい、5年生も
ほっこりした気分になりました。

来週は5−2が行きます!

車いす体験

画像1 画像1 画像2 画像2
1月30日に、総合の学習で「車いす体験」をしました。

始めに映像を見ながら車いすについて学習をしたのですが、
スポーツ用の車いすや、電動の車いすがあることを
初めて知った子も多かったようです。

実際に車いすに乗って体験をしてみると、少しの段差でも
車いすが持ち上げらなかったり、坂道では思ったよりだいぶ力を入れないと
のぼれなかったりと、びっくりすることがたくさんありました。

とてもいい経験をすることができました。

電磁石特別授業!

画像1 画像1
画像2 画像2
1月27日に、広島文教女子大学の高橋先生をお招きして、
電磁石の特別授業を行いました!

磁力が目に見える形になったり、乾電池とクリップだけでモーターを作ったり、
電磁石のパワーを感じることができて5年生は大喜び!

日常生活の中にも、電磁石が使われていることをしっかり学ぶことが
できました。またぜひ来年も来ていただきたいですね。

焼き物づくり

画像1 画像1 画像2 画像2
図画工作科で粘土を使い、焼き物づくりをしました。
それぞれ工夫して形を考え、気分は陶芸家です。
個性豊かな作品が出来上がりました!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67
TEL:082-281-5347