最新更新日:2024/07/01
本日:count up8
昨日:379
総数:170201
学校教育目標 「自分らしく輝き 未来を拓く」

3年生 体育科 水泳運動9

 波を作って、楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育科 水泳運動8

 背浮きにチャレンジ!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 体育科 水泳運動7

 ビート板を使ったラッコ浮きに挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育科 水泳運動6

 だるま浮き、くらげ浮き、伏し浮きをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育科 水泳運動5

 水中での倒立にチャレンジしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育科 水泳運動4

 潜ってジャンプするロケットやロンドン橋をして潜る運動をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育科 水泳運動3

 「うさぎとかめ」の曲に合わせて、水かけっこをしたり、「あんたがたどこさ」の曲に合わせて潜ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育科 水泳運動2

 「エビ」の時にしっかり潜ることと、「カニ」と言いながら、息を吸うことがポイントです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育科 水泳運動

 エビカニクスを踊っちゃおう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科 風やゴムの力3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

3年生 理科 風やゴムの力2

 ゴムの力で車がどれくらい進むか調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数科 長いものの長さのはかり方と表し方6

 道のりと距離の違いについて復習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数科 長いものの長さのはかり方と表し方5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

3年生 算数科 長いものの長さのはかり方と表し方4

 1kmを体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科 風やゴムの力

 3年生が体育館で、送風機を使って、弱い風と強い風を当ててほかけ車が動く距離を調べました。
 風の強さによって、ほかけ車が動く距離はどのように変わるのかシールを貼って調べました。
 シールの分布が教科書の実験結果とほぼ一緒でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

画像1 画像1
 体育館でメジャーを長く伸ばして、何かを計測する準備をしています。
 これから何が始まるのでしょうか?
画像2 画像2

3年生 算数科 長いものの長さのはかり方と表し方3

 1kmが大体どのくらいかを実際に歩いて、かかった時間と歩数を調べてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 算数科 長いものの長さのはかり方と表し方2

 10mがだいたいどのくらいかを歩幅で考え、実際に体験してみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育科 マット運動4

 壁倒立に挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数科 長いものの長さのはかり方と表し方

 巻き尺を使って、長いものの長さの見当をつけて調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67
TEL:082-281-5347