最新更新日:2024/06/28
本日:count up217
昨日:220
総数:169687
学校教育目標 「自分らしく輝き 未来を拓く」

2年生 特別の教科 道徳 どうしよう

 困っている「わたし」へのアドバイスを考えることで、子供たちはよくないことを見たり聞いたりしたときに、どうすればよいか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語科 お手紙

 登場人物の気持ちを想像しながら、音読するための工夫について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 おもちゃランド13

 ピエロのけん玉の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 おもちゃランド12

 ドキドキショートケーキの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 おもちゃランド11

 コリントゲームの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 おもちゃランド10

 ライオンたまいれの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 おもちゃランド9

 ボートレースの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 おもちゃランド8

 ロボットをすくえの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 おもちゃランド7

 ダンボールピラニアつりの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 おもちゃラン6

 はた立てわなげの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 おもちゃランド5

 ビー玉めいろの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 おもちゃランド4

 ストライクゾーンです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 おもちゃランド3

 2年生がおもちゃの作り方を説明しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 おもちゃランド2

 1年生、矢賀幼稚園の園児さんがお客さんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 おもちゃランド

 体育館でおもちゃランドをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育科 てつぼう遊び3

 ふとんほしをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 作ってためして

 「おもちゃランド」のために、班と協力して、プログラム作りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図書の時間2

 図書カードに書く字がとても小さいです。
 今図書ビンゴカードの取り組み中なので、算数・理科の本を借りる子が多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図書の時間

 2年生の図書の時間の様子です。4月の時より、選ぶ本が大人になってきました。かいけつゾロリシリーズは今でも大人気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育科 とびっこあそび2

 ケンステップをリズミカルに走り越していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

行事予定

給食献立表

シラバス(年間学習計画)

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

PTA

本校に入学予定の保護者の皆様へ

矢賀の歴史

学校保健

矢賀小学校 子どもの歌

学校生活

食育だより

お知らせ

相談室だより

広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67
TEL:082-281-5347