最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
昨日:97
総数:179735

ウォークラリー

汗ばむほどの晴天の下,元気に出かけました。3年生のウォークラリーポイントは4つでした。
1,金比羅神社(子どもたちは神社公園と呼んでいるようです)
2,伴中央第一公園(伴小学校がすぐ近くに見えています)
3,沼田第2公園(遊具に火山のマークが入っています)
4,国重城跡(現在は・・・?ウォンツの辺りです)

週明けて,5月9日に総合的な学習の時間でふり返りを行います。
画像1
画像2
画像3

初めての教科

3年生になり,生活科から理科や社会科になりました。どんなことを学習するのか,興味津々です。
理科は,目や耳や鼻など五感を働かせて自然のものを観察したり,試してみたりします。まずは,虫めがねを使って,春の季節を感じる様々な自然の観察に出かけました。
社会科は,身近なまちやくらしについて,くわしく調べていきます。まずは,伴東小学校の周りの様子を見に,屋上へ上がりました。
画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立伴東小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴東七丁目11-1
TEL:082-848-2061