最新更新日:2024/06/25
本日:count up23
昨日:49
総数:135061
自ら伸びる やさしく ただしく たくましく

理科「植物の発芽や成長」

画像1画像2
最近,どんどんと暑さが増してきていますね。植物にとっては嬉しいことなのでしょうが,人間にとっては勘弁してほしいものです。
さて,理科の授業では,「植物の発芽の条件は何か?」「よりよく成長するために必要なものは何か?」についてインゲン豆を育てて日々観察しています。今回は,発芽する前の種子の部分には,養分があるのかどうかをヨウ素液を使って実験しました。発芽して大きくなるためには,種子の子葉にある養分が欠かせないんですね〜!

図画工作科「のぞいてみると」

画像1
画像2
画像3
 図画工作科では、「のぞいてみると」の学習をしました。
 箱の天井などに穴をあけ、色セロハンを貼り、色のついた光が箱の中にさしこんでいます。子どもたちは、天井からモールをぶら下げたり、粘土を使ったりして、幻想的な世界を作っていました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

非常変災時の対応について

新型コロナウイルス対応

己斐上小黒板(学校だより)

インフルエンザに関する報告

広島市立己斐上小学校 いじめ防止等のための基本方針

シラバス

広島市立己斐上小学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目455
TEL:082-272-4816