最新更新日:2024/07/04
本日:count up64
昨日:79
総数:93104

(のびたけ)あと,少しです。・・・・・

画像1画像2
のびたけのみなさん。
 今週の月曜日から,分散自主登校が始まりましたね。
 みなさんの元気な姿や笑顔に会えて,先生たちはとてもうれしかったです。

 今週は,登校が1回の学年や2回の学年がありました。来週は,どの学年も2回の登校になります。
<次の登校>
 1−1,2−1,4−1,5−1 P・・・5月25日(月),5月28日(木)
 1−2,3−2,5−1 I・・・5月26(火),5月29日(金)
 この分散自主登校では,新しい学習を進めるのではなく,お休みの間に出ている課題を学習します。今週渡された課題は,途中でもいいので,来週の登校日に持ってきてくださいね。

 みんながそろって楽しい学習や活動ができるまで,あと少しです。みんながそろったら,楽しい活動をたくさんしようね。楽しみだね。
 
 引き続き,手あらい,うがいをわすれないでね!
 元気に過ごして,また,来週会いましょう!

(のびたけ)いよいよ・・・

画像1
のびたけ学級のみなさん,こんにちは。
 昨日までとは変わって,雨がふっています。
 体調をくずしていませんか。

 さて,いよいよ来週から分散登校が始まります。
 家で過ごすのがもう疲れたよ,という人。いよいよですよ。
 少しでもみなさんと顔を合わせることができるとうれしいです。
 
 では,登校する日時と,持ち物についてお知らせします。

 1 日時  
1年1組・・・18日(月) 21日(木) 25日(月) 28日(木)
1年2組・・・19日(火) 22日(金) 26日(火) 29日(金)
3年2組・・・19日(火) 26日(火) 29日(金)
2年1組,4年1組・・・21日(木) 25日(月) 28日(木)
5年1組Pチーム・・・18日(月) 25日(月) 28日(木)
5年1組Iチーム・・・19日(火) 26日(火) 29日(金)
  ◎8:30登校,10:30下校

 ※クラスによって日にちが違います。 よく見てくださいね。

 2 持ち物
   ・上ぐつ ・健康観察カード(検温して) ・マスク
   ・学習課題
   ・筆記用具、生活ノート、連絡ノート
   ・学習道具(ノート、ドリル等)
     国語の教科書(家にある人)
     算数の教科書(家にある人)
   ・PTA総会 書面表決書、委任状 等

 3 その他
  ・基準服で来ましょう。
  ・休む時は,必ず連絡をしてください。

 それでは,うがい,手洗い,早寝,早起きを続けて元気に過ごしましょう。

ちょうせんしてみてね!パート2(自立活動)

画像1
画像2
画像3
(のびたけ)
のびたけのみなさん。
元気に過ごしていますか?
前回ののびたけの「ゆびのくんれん」・・・ちょうせんしてみたかな?
毎日少しずつ挑戦すると,指の力がついてくるよ。

今日は,「ちょうせんしてみてね!パート2」をみなさんに紹介します。
この活動も簡単にできるので,挑戦してみてね。(はさみを使うので,お家の人といっしょにやってください。)

(1)じゅんびぶつは,はし(1),ストロー(3〜5),
   かみコップ(2),はさみ (1),テープ(1)です。
   ・・・しゃしん1
(2)まずはじめに,しゃしん2のようにストローをはさみできります。
   (1〜2センチメートルぐらい)
(3)きったストローは,おはしではさんでかみコップのなかにいれま
   す。・・・しゃしん3
   ※このとき,できるだけさいごまで,おはしでいれましょうね。
(4)つぎに,ストローをいれたかみコップとからのかみコップをテー
   プでつなぎます。・・・しゃしん4
(5)テープでつなぎあわせるのが,むずかしいので,おうちのひとに
   てつだってもらいましょう。
(6)できあがり・・・しゃしん5
(7)ゆびのくんれんのあとは,マラカスにして,おとをたのしみまし
   ょう。・・・しゃしん6

先生たちは,みなさんといっしょにできる自立活動を考えています。
体を動かして,健康な体をつくりながら,指や手の運動も少しずつできるといいですね。

学校に咲いている植物の様子が4月とずいぶん変わってきました。
早く,みなさんといっしょに季節が変わっていく様子を感じながら,楽しくお勉強をしていきたいです。
みなさんに会える日を楽しみにしています。

しっかり,うがい。しっかりてあらい。・・・をたいせつに!

※お家の方へ
 今日,明日,学校より来週の分散登校について,メールやホームページ等でお知らせがあります。ご確認をお願いします。

ちょうせんしてみてね!

画像1
画像2
画像3
のびたけのみなさん。
げんきにすごしていますか?
かだいは,じゅんちょうにすすんでいますか?

きょうは,のびたけのじりつがくしゅうのじかんにやっている,ゆびのくんれんをしょうかいします。
かんたんにできるので,ちょうせんしてみてね。(はさみをつかうので,おうちのひとといっしょにやってください。)

(1)じゅんびぶつは,かみコップ(1),せんたくばさみ(8),はさみ(1)です。・・・しゃしん1
(2)まずはじめに,しゃしん2のようにかみコップにきりこみをいれます。(8かしょ)
(3)しゃしん3のように,かみをひろげます。・・・「おはなのようですね。」
(4)つぎに,みぎてのおやゆびとひとさしゆびで,せんたくばさみをもちましょう。・・・しゃしん4
(5)ひろげたはなびらに,ひとつひとつ,せんたくばさみをとめていきます。・・・しゃしん5
(6)しゃしん6のように,すべてのはなびらにせんたくばさみをとめましょう。
(7)「これでおわり?」「いえいえ,これでおわりでは,ありません。」
(8)とめたせんたくばさみは,ぜんぶ,はずします。
(9)ひだりてでも,ちょうせんしましょう。
(10) さいごは,おかたづけ!・・・「これで,おわりです。」

べんきょうをはじめるまえやおわったあとなどに,ちょうせんしてみてね!

しっかり,てあらい。しっかり,うがい。・・・をたいせつに!

のびたけのみなさんへ

画像1画像2
のびたけのみなさん。
元気に過ごしていますか?
体調は,大丈夫ですか?
毎日,お家で過ごして,心も体もしんどい日々が続いていると思いますが,お友達の笑顔に会える日まで,もう少しです。がんばろうね。

さて,今日みなさんのお家のポストに新しい課題を入れました。届いていますか?
1日の学習の計画も封筒に入れました。計画に合わせて,少しずつ取り組んでくださいね。

上(左)の写真は,昨年ののびたけの鯉のぼりの様子です。
5月の青空に気持ちよくおよいでいますね。
今年もみんなで鯉のぼりのうろこに絵をかいて,およがせる予定です。
季節が少しずれてしまうかもしれませんが,毎年みんなで行っている行事はしたいと思っています。
いつでも鯉のぼりを完成することができるように,準備をしています。
みなさんと一緒に,青空に鯉のぼりをおよがせる日を楽しみにしています。

引き続き,手洗い,うがい,消毒は,しっかりしましょうね。
体には気をつけて。元気に過ごしてください。

先生たちは,みなさんに会えるのを楽しみにしています。

みんなをまってるよ!

画像1画像2
4月30日(木)

 のびたけのみなさん。
元気に過ごしていますか?
体調をくずしている人はいませんか?
4月になり,たくさんの仲間が増えました。
みんながそろってお勉強ができる日を,先生たちものびたけの教室も待っています。

先週,のびたけの畑を耕しました。
いつでも野菜が育てられるように,準備をしています。
楽しい収穫祭をしたいですね。

今は,みなさんはお家で過ごしていますが,また,全員がそろって,お勉強ができる日を楽しみにしています。

次回は5月7日木曜日に課題をポスティングする予定です。確認してください。
 
手洗い・うがいを忘れずに!
体調には十分気をつけて過ごしてください。
みなんさんを待っています。

 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立竹屋小学校
住所:広島県広島市中区鶴見町8-49
TEL:082-241-9138