最新更新日:2024/06/28
本日:count up13
昨日:28
総数:122436

新聞を読みました

5年生は、今日の国語の時間、実際に新聞を読みました。
どの子も、黙々と記事を読んでいました。
その中から興味のある記事を選び、感想や、考えたことなどを書きました。
学校では定期的に子ども新聞を配付しています。ご家庭で一緒に読む機会があるとよいですね。

画像1
画像2

おすすめの本は?

5年生が図書室で読書をしています。
どんな本を読んでいるのか、ちょっとのぞいてみました。
ハリー・ポッターやはだしのゲン、日本の歴史や、偉人伝などなど。
あらゆるジャンルの本を手に取って読書をしていました。
さあ、読書の秋です。たくさん本を読んで、心を豊かにしましょう。

画像1
画像2

新聞を読もう

新聞には、政治や文化、スポーツなど、さまざまな分野のニュースが載っています。
5年生の国語の授業では、新聞のつくりや工夫を知り、その読み方を学習します。
今日は、見出しやリード文など、新聞の構成について学びました。
最近は、情報機器の発達で、新聞を手に取ることが減ってきているように思います。この機会に、新聞にも触れてほしいと思います。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立上温品小学校
住所:広島県広島市東区上温品三丁目4-1
TEL:082-289-2474