最新更新日:2024/06/18
本日:count up59
昨日:77
総数:121645

【5年生】米づくり体験 田植え

米づくり体験第二弾、田植えを行いました。
心配していた天気にも恵まれ、楽しく田植えをすることができました。
前回とは違い、田んぼの中を歩くことにも慣れている様子でした。お米の苗は倒れないようにをまっすぐ植えないと苗が腐ってしまうそうです。また、均等な間隔で苗を植えること、水の管理も大事だということを学びました。これから自分たちでお米の様子をしっかり観察しながら、水の管理もしていこうと思います。

子どもたちは、一生懸命に田んぼを整え、自分たちで植えたお米がどのように成長するのかとても楽しみだと言っていました。米づくりに興味をもったからこんなことをもっと知りたい!調べたい!!という意欲ももつことができました。

最後に、米づくりについて教えてくださった地域の皆様、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

【5年生】米づくり体験 代かき

米作り体験第一弾として代かきを行いました。
地域の方にやり方を教えてもらいながら、田植えをする準備をしました。土に水がたくさん含まれていて、力を入れるのが大変でした。米作りの大変さを少し知ることができました。
来週は、田植えを体験します。それまでに総合的な学習の時間や社会の学習で米作りについてしっかり学習しようと思います。
画像1
画像2

5年生のみなさんへ

 5年生のみなさん、元気に過ごしていますか。今日は、上温品小学校の自然をみなさんに届けます。5年生の教室から見えていたきれいな桜もすっかり緑色になり、校庭のふじもきれいに咲いていてとてもいいにおいがします。花のにおいにさそわれてハチもいそがしそうにしています。

 さて、今日で4月が終わりです。そして、5月2日からゴールデンウィークです。家で過ごすことが多いと思いますが、普段できないお手伝いをしたり、自分の部屋の片づけをしたりして計画的に過ごすようにしましょう。また、健康にも十分気をつけて過ごしましょう。

画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

気象全般・警報の対応

学校だより

配布文書

広島市立上温品小学校
住所:広島県広島市東区上温品三丁目4-1
TEL:082-289-2474