最新更新日:2024/06/03
本日:count up139
昨日:236
総数:550050
校訓「つながりを誇りに 自主 協働 感謝」

5月27日(月)3年生総合的な学習の時間

職場体験学習に向けて事前発表会を実施しました。
各グループで事業所について調べたことや、職場体験学習を通して自分自身が追求したいことなどを発表し、意見交流を行いました。
職場体験学習を楽しみにしている様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(月)絆学習会

今日は絆学習会を実施しました。
とても良い雰囲気で、自分の課題と向き合う姿が見られました。

月曜日の放課後のとても豊かなひとときです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(月)学年練習

1・2年生は最後の学年練習になりました。元気な声が響いていました。
3年生は明日が最後の学年練習になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(月)今日の給食

・他人丼(ごはん) ・豚レバーのから揚げ ・甘酢あえ
・牛乳

※明日(28日)の献立
・ごはん ・のり佃煮 ・ホキの天ぷら
・きゅりの塩もみ ・みそ汁 ・牛乳

※29日〜31日は、本校での給食の提供はありません。
 お弁当をご持参ください。

画像1 画像1

5月27日(月)全校朝会(教育実習開始)

今日から教育実習が始まります。
今年は6名の実習生の先生を迎えました。生徒の皆さんにとっても、実習生の先生方にとっても、実りの多い3週間にしたいですね。
よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(月)朝のあいさつ

 雨の朝となりました。その天気を吹き飛ばすように、女子バレーボール部の元気なあいさつが響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日(5月27日(月))の時間割について

本日は体育大会の学年練習を行います。
時間割は「晴れ」パターンです。

5月23日(木)体育大会 予行

予定どおり予行を実施しました。
たくさんの係の生徒が活躍しています。
競技も仕事も、全力で取り組む姿が素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(木)今日の給食

・黒糖パン ・ポークビーンズ ・ハムと野菜のソテー
・ブルーベリーゼリー ・牛乳

※明日(24日)の献立
・ポークカレーライス(ごはん) ・フレンチサラダ
・牛乳

画像1 画像1

5月22日(水)体育大会予行に向けて

 アナウンス担当の子どもたちが打合せを行ったり、応援団が声を出し動きを揃える練習を行ったりしている様子もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(水) グラウンド整備ボランティア

明日は体育大会の予行です。
グラウンドでは整備ボランティアに参加してくれた生徒や部活動の生徒が準備を進めてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(水)授業の様子(3年生)

 数学では、前回作成したカードを使ったゲームを通して、式の展開と因数分解の理解を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月22日(水)授業の様子(2年生)

 体育大会に向け、学年種目の練習をしていました。
 クラスやグループで作戦を立て、練習し、うまくいかなかったことを改善しながら頑張っていました。団結力も高まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(水)授業の様子(1年生)

 社会や理科では、「なぜイタリアの都市は丘の上に作られたのか」「シダ植物の特徴を説明しよう」といった課題に対し、根拠となる事柄を資料から見つけていました。
 国語では、学んだことの理解度を確認するためのプリントに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(水)今日の給食

・ごはん ・肉豆腐 ・酢の物
・味付小魚 ・牛乳

※明日(23日)の献立
・黒糖パン ・ポークビーンズ ・ハムと野菜のソテー
・ブルーベリーゼリー ・牛乳

画像1 画像1

5月21日(火)授業の様子(3年生)

 自分たちで問題を作って出し合ったり、学習したことをグループで確認し合ったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月21日(火)授業の様子(2年生)

 タブレットを使って自分たちの考えをまとめたり、小テストに真剣に取り組んだりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(火)授業の様子(9,10,15組)

 体育大会に向けゼッケンを自分で取り付けたり、デジタル教科書やタブレットを使って英語の聞き取りを行ったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(火)今日の給食

・ごはん ・ますのから揚げ ・きゅうりの赤じそあえ
・赤だし ・牛乳

明日(22日)の献立
・ごはん ・肉豆腐 ・酢の物
・味付小魚 ・牛乳

画像1 画像1

5月20日(月)体育大会全体練習

青空の下、全体練習を行いました。
開会式や閉会式の動きを確認したあと、大縄跳びを行いました。
最後は色別にエール交換の練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立観音中学校
住所:広島県広島市西区南観音三丁目4-6
TEL:082-232-0458