最新更新日:2024/06/16
本日:count up10
昨日:185
総数:553417
校訓「つながりを誇りに 自主 協働 感謝」

12月10日(金) 大切な日常(2時間目の授業) その1

 12月10日(金)の朝、昨日行われた生徒会執行部役員選挙の投票結果について、選挙管理委員長から当選した7名の発表がありました。無効票が0(ゼロ)であったということで、生徒の選挙に対する意識の高さに大きな感動を覚えました。選挙に関わってくれたすべての生徒及び教職員に対して心から感謝申し上げたいと思います。

 さて、週末を迎えていますが、学校は大切な日常を確実につないできています。
 写真は上から3年5組英語、2年3組英語、1年4組美術の授業の様子です。
 3年生は、「教師は私たちに多くの課題を出すべきか」という問いに対して、自分の意見を3文以上(もちろん英語で)で伝える学習をグループで行っています。
 2年生は、比較級・最上級の表現を使って伝える学習をグループで行っています。
 1年生は、「動く!楽しい絵文字」をテーマに仲間との交流も交えて、個人で創作活動に取り組んでいます。

 冬休みまで残り2週間。「大切な日常」を仲間との「つながり」、仲間への「思いやり」を大切にしながら、しっかりつないでいきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

観音中だより

進路だより

資料

非常災害時

広島市立観音中学校
住所:広島県広島市西区南観音三丁目4-6
TEL:082-232-0458