最新更新日:2024/06/21
本日:count up147
昨日:260
総数:554568
校訓「つながりを誇りに 自主 協働 感謝」

4月27日(月) 学校長からのメッセージ

できることをやっていこう!

4月28日(火)・30日(木)・5月1日(金)に予定していた2回目の登校日(分散登校)も中止です。臨時休業が始まってまもなく2週間となります。生徒の皆さん、元気ですか?

「コロナウイルス感染拡大」、皆さんはこの問題をどのようにとらえ、考えていますか。
4月25日(土)中国新聞のヤングスポットに、中学生の投書が紹介されていました。

「休校になったが『嫌だな』とマイナスに考えるのではなく、こんなときこそ、元気を出さなければいけない」

「外出のときは、できるだけ短時間で帰宅し、すぐに手洗い、うがいを小まめにすることを、改めてしっかり確認したい」

現在の社会には、答えがひとつではない課題が数多くあります。コロナウイルスの問題もその一つです。この問題に対する自分自身の考えを、自分の目線から表現することにチャレンジしてみてください。目の前に現れる現象について言語化する訓練をすることは、真の学力につながっていくと思います。

私もこの週末は完全に“ステイホーム”で過ごしました。微力ですが、できることはやっていきたいと思います。自宅でできることを増やしていきましょう。共に頑張りましょう!
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立観音中学校
住所:広島県広島市西区南観音三丁目4-6
TEL:082-232-0458