最新更新日:2024/06/28
本日:count up75
昨日:86
総数:395237
本校は、校訓「やさしく つよく まじめに」のもと、「心豊かでたくましく、平和を求める子どもの育成」を基調とする教育活動を推進しています。明治6年(1873年)に創立した歴史と伝統のある学校です。卒業生には、児童文学史に燦然と輝く鈴木三重吉氏がいます。

自分たちでつくったカレーライス

 5月18日(水)に,4月と5月の誕生日会をしました。
 今年度から誕生日会には,みんなで調理実習を行います。
今回のメニューは,カレーライスとゆで野菜,そしてヨーグルトです。
 自分たちで買いに行った材料を使って料理をします。
野菜を切ったり,ゆでたり,煮込んだり・・・。初めてのことがたくさんありましたが,安全に怪我することなく調理を行うことができました。
自分たちでつくったカレーライスはおいしくて,みんなスプーンが止まりませんでした。
 片付けまで協力してできましたね。
次の調理実習も,安全においしい料理をつくりましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

ようこそ!あおぞらへ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月21日(木)に一年生の歓迎会をしました。
 今年,あおぞら学級には3人の一年生が入ってきました。みんなで「たからさがし」や「だるまさんがころんだ」のゲームをしたり,自己紹介をしたりしました。「たからさがし」ゲームでは,なかなか宝物が見付からず,みんなで必死に探しました。無事,見付かって良かったですね。メダルのプレゼントやくす玉,プログラムなど上級生は一生懸命準備をしてきました。そのおかげで一年生も楽しく過ごすことができ,みんな笑顔になりました。
 これからみんなでたのしく元気なあおぞら学級にしていきましょうね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
1/10 第144回創立記念日 学校朝会 登下校指導 あいさつ運動 給食開始
1/11 身体計測(4〜6年)
1/12 身体計測(1〜3年)

校長室だより

学校経営

平和資料館

いじめ防止等のための基本方針

生徒指導規定

広島市立本川小学校
住所:広島県広島市中区本川町一丁目5-39
TEL:082-232-3431